今夜は彼女と、NZ BAR、向ヶ丘 4 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


FullSizeRender.jpg
向ヶ丘の『NZ BAR』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。


どんどん飲み進むうちに、気が大きくなる。


ニュージーランド最高のワインを飲もうという事になってしまった。


FullSizeRender.jpg
セラーに入り一番奥に進むと、木箱が置いてある。


中を開けると、重厚なボトルが出てきた。


手に持つと、ずっしりと重い。


表のエチケットには、天秤の絵しかない。


でも同じエチケットのワインを飲んだばかりなので、ビランチャのワインであるとわかる。


FullSizeRender.jpg
ボトルの裏には、必要情報が記載されている。


ニュージランド北島のホークス・ベイにあるビランチャが造る、ラ・コリーナ、シラー、2008年。


ラ・コリーナ・ヴィンヤードのぶどうを用いており、1%のヴィオニエが加えられている。


初ヴィンテージは2003年。


ビランチャのフラッグシップであるこのワインは、今やニュージーランドを代表するシラーと言える。


FullSizeRender.jpg
濃密な凝縮感。


スパイシーでダークチョコレートのニュアンス、ヴァニラの香り。


余韻はとても長い。


やはり素晴らしいシラーである。


フレンチオークの樽で21か月間熟成されており、新樽比率は100%。





IMG_3106.JPG
随分長居をしてしまった。


お店のオーナーが外まで見送りに出てくれた。


なかなかハンサム。



IMG_3107.JPG
お辞儀をしていると顔が見えないので、折角のイケメンがわかりません、と注文を付けて再撮影。


ワインも料理も本当に楽しませていただきました。


また来ますので、よろしくお願いします。