3年前にバンコクで購入したタイのフルーツ・ワインだ。
買ったのは良いが甘いワインと思われるので、今まで飲まなかった。
でもセラーの場所をとるので、冷蔵庫に移して強めに冷やし、飲んでみることにする。
ミシカル・ガーデン、マンゴスティン・フルーツ・ワイン。
パラゴンにあるワイン・ショップで購入したが、マンゴスティン以外にも2種類ほどのフルーツ・ワインがあった。
その中で、マンゴスティンがワインにして一番さっぱりとして美味しそうに感じたので、これを選んだ。
エチケットの絵には、タイの伝統的な建築物や服装の人物が描かれている。
マンゴスティン以外のフルーツ・ワインのボトルにも、それぞれ異なる伝統的な絵が使われていた。
裏面のエチケットには、上半分に英文の説明が書かれ、下半分には製造者情報とアルコール飲料に関する注意書きがタイ語で書かれている。
タイ南部の完熟マンゴスティンを使用し、カナダ人の醸造家の手によって造られているとのことだ。
口当たりは甘いが、飲み込むと爽やかな後味が特徴的。
後に甘さが残らない。
これは確かに上質のフルーツ・ワインだ。
アルコール度数も12%と控え目。
これなら食前にも食後にも飲むことができる。
冷蔵庫で保管し、しばらく楽しむことにしよう。
今夜も楽しい、お家ワインでした。