成田空港第一ターミナル、ANAスイートラウンジ | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


IMG_2602.JPG

午後の成田空港。


最近は国際線も羽田空港が多いので、成田は久し振り。


多くの航空機がゲートに駐機し、ケータリングや荷物運搬の車両が忙しく行き交う。


FullSizeRender.jpg
そんな様子を4階のANAスイートラウンジからのんびり眺めながら、搭乗までのひと時を過ごす。


お供は何時のとおり、ピペ・エドシック。


カンヌ国際映画祭の公式シャンパーニュであり、マリリン・モンローが愛したことでも有名。


新しいRM(レコルタン・マニュピラン)を試してみるのも楽しいが、何時も期待を裏切らない飲み慣れた大手メゾンのシャンパーニュも良いものだ。


IMG_2590.JPG
今日は遅めの朝食だったので、昼食は取っていない。


そこで搭乗前に少しお腹に入れておくことにする。


まずはサラダ。


多くの種類の野菜を組み合わせ、彩りと味を楽しむ。


IMG_2594.JPG
そして和食も少し。


鯵の南蛮揚げと鯛のカルパッチョ。


鯛に添えられた筍と水菜も美味い。


FullSizeRender.jpg
新しい白ワインがあったので、試してみる。


デ・マルティノ、シャルドネ・レゼルヴァ、347ヴィンヤーズ、2013年。


チリのぶどう栽培の聖地、イスラ・デ・マイポにあるワイナリー。


創業は1934年で、イタリア移民の家族経営のワイナリー。


ぶどうはオーガニックで栽培し、発酵には自然酵母が使われている。


IMG_2595.JPG
白ワインを飲んだら、また食べたくなった。


菜の花のお浸し、ホタルイカ、椎茸の焼き物。


それほどお腹には堪えないが、白ワインのお供には嬉しい品々。


IMG_2598.JPG
チーズも一緒に味わう。


今日のチーズは、ポンレヴェックとアッペンツェラー。


蜂蜜に漬けたナッツと、フルーツが付け合せ。


IMG_2599.JPG
お腹もいっぱいになり、ほろ酔い加減になったところで、シャワー・タイム。


長時間のフライトの前には、シャワーを浴びておくと気持ち良く機内での時間を過ごすことができる。


IMG_2600.JPG
ANAラウンジのシャワールームには、ちょっとしたホテル並みのアメニティが揃っている。


シャンプー・セット、髭剃りセット、化粧水にモイスチャリング・クリーム、等々。


IMG_2601.JPG
そして一番役に立つのがこの資生堂のバス・セット。


シャンプー、コンディショナー、ボディ・ウォッシュの三つの小瓶のセット。


短期間の旅ならこれで充分だ。


IMG_2605.JPG
髪を乾かし席に戻ると、デザートを食べたくなった。


チーズケーキと今川焼。


何だか和洋折衷の一皿となってしまったが、どちらも捨てがたかったのだ。


IMG_2607.JPG
クリームチーズのケーキはふわふわに柔らかく、今川焼のウグイス餡はしっかりと凝縮された感じ。


全く異なる二つの味が、お互いを引き立てて美味い。


FullSizeRender.jpg
さて、搭乗まではあとわずか。


カプチーノを飲み干し、ゲートに向かうことにしよう。


楽しい旅の始まりです。