今夜はお家で日本酒、玉乃光純米大吟醸 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


FullSizeRender.jpg

今夜は、以前友人が送ってくれた日本酒を飲むことにする。


京都伏見の酒、玉乃光備前雄町純米大吟醸。


玉乃光は延宝元年(1673年)創業の老舗。


米にこだわり、純米吟醸酒のみを醸す酒蔵である。









FullSizeRender.jpg
ボトルの裏には、純米大吟醸備前雄町100%と誇らしげに書かれている。


説明によれば、「雄町米特有の自然なやわらかい香り、天然の酸味と雄町米の旨味が調和した飲み口、ふっくらした厚みを感じさせるボディー。いつまでも、飲み飽きない逸品です」とのこと。








FullSizeRender.jpg
少し冷やし、グラスに注ぐ。


まず香りを楽しみ、続けて口に含み舌の上をころがす。


控えめな吟醸香、ほのかな米の甘み、そして酸味。


バランスの取れた辛口。


美味い純米大吟醸である。


送ってくれた友人に感謝の、お家日本酒でした。