今日は彼女と丸の内や有楽町でお買い物。
彼女の買い物に付き合っていると疲れるので、有楽町の『マンゴツリー・カフェ』を早目の時間に予約しておいた。
ここは『コカレストラン』と『マンゴツリー・カフェ』が通路を隔てて左右に位置している。
どちらも人気店なので、予約をしていないとかなり長い時間テーブルが空くのを待つことになる。
席に着くと、支配人が1本のワインを持って私たちの席に現れた。
「今夜は高原さんの予約が入ったので、丸ビルの『マンゴツリー』から良いワインを1本取ってきました。」とのこと。
最初はボトルを見てドイツのリースリングかと思い、少し困った顔をしてしまった。
でも、良く見るとアルザスのリースリングで、これなら結構な辛口のはず。
ウルスト・テュルクハイム、ヴァン・ダルザス、リースリング、2008年。
期待通りの美味しさ。
華やかな香りを持ちながら、きりりと引き締まった辛口である。
買い物で疲れていた身体が癒される。
アミューズは、タイのさつま揚げ、トートマンプラー。
注文してすぐに出てくるので便利なのだ。
白ワインに合って、とても美味い。
これはタイ料理店では初めて食べる料理。
要はソースがタイ風になっているだけなのだが、これがなかなか美味い。
彼女と楽しむ有楽町の『マンゴツリー・カフェ』での夜の続きは、また明日。