今夜のワイン、マンゴツリー・カフェ、有楽町 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


IMG_20141218_212900.jpg

今日は彼女と丸の内や有楽町でお買い物。


彼女の買い物に付き合っていると疲れるので、有楽町の『マンゴツリー・カフェ』を早目の時間に予約しておいた。


ここは『コカレストラン』と『マンゴツリー・カフェ』が通路を隔てて左右に位置している。


どちらも人気店なので、予約をしていないとかなり長い時間テーブルが空くのを待つことになる。


席に着くと、支配人が1本のワインを持って私たちの席に現れた。


「今夜は高原さんの予約が入ったので、丸ビルの『マンゴツリー』から良いワインを1本取ってきました。」とのこと。


IMG_20141218_213050.jpg

最初はボトルを見てドイツのリースリングかと思い、少し困った顔をしてしまった。


でも、良く見るとアルザスのリースリングで、これなら結構な辛口のはず。


ウルスト・テュルクハイム、ヴァン・ダルザス、リースリング、2008年。


期待通りの美味しさ。


華やかな香りを持ちながら、きりりと引き締まった辛口である。


DSC_3809.jpg
タイの海老せんべいをおつまみに、リースリングを飲む。


買い物で疲れていた身体が癒される。




DSC_3803.jpg

アミューズは、タイのさつま揚げ、トートマンプラー。


注文してすぐに出てくるので便利なのだ。


白ワインに合って、とても美味い。


DSC_3806.jpg
タイ風バーニャカウダ。


これはタイ料理店では初めて食べる料理。


要はソースがタイ風になっているだけなのだが、これがなかなか美味い。


彼女と楽しむ有楽町の『マンゴツリー・カフェ』での夜の続きは、また明日。