オーストラリア大使館、ガーデン・パーティ | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


IMG_20141028_213513.jpg

オーストラリア大使館で開催された秋のガーデン・パーティに彼女と共に出席した。


厳しいセキュリティ・チェックのあと、前庭を抜け大使館の中に進む。


今夜はガーデン・パーティなので、館内を抜け、広大な庭に出る。


IMG_20141028_213435.jpg
大きな樹々に囲まれた芝生の美しい庭には、いくつものブースが設けられている。


庭に入る前に、飲物を受け取る。


赤ワイン、白ワインもあるが、オーストラリアでシャンドンが造るスパークリングのグラスを二つもらい、一つを彼女に手渡す。


IMG_20141104_224151.jpg
早速二人で乾杯。


グラスを写したつもりだったが、どうやら焦点は背景の人たちに合っている。


まだ会は始まったばかりなので、人数は少ない。


出席者が増える前に、ブースを見て歩くのがガーデンパーティのこつ。


参加者は、日本人が半分、オーストラリアとニュージーランド人が半分。


IMG_20141028_213559.jpg

大きなバーベキューコンロが置かれ、肉が大量に焼かれている。


香ばしい香りが空腹を刺激する。


オーストラリアのビーフ・コーナーでは、焼きたてのオージー・ビーフを食べることが出来る。


柔らかくジューシーで美味い。


DSC_3330.jpg
ビーフに合わせ、赤ワインを飲むことにする。


まずはウルフ・ブラスのゴールド・ラベル。


最初はカベルネを、続いてシラーズを飲む。


いずれもヴィンテージは2012年。


ニュージーランドのコーナーでは、ラム・チョップが出されている。


DSC_3332.jpg

焼きたての最高品質のラムは、やはり美味い。


担当しているのは、何とニュージーランド・ラムの名店、WAKANUI(ワカヌイ)だ。


ラムに合わせ、別の赤を試してみる。


ザ・ヘドニスト、カベルネ・ソーヴィニヨン、マクラーレン・ヴェイル、2011年。


バイオダイナミック農法を採用しているワイナリーである。


樽が効いていて、とても重厚で美味い。


DSC_3334.jpg
そうこうする内に、大使館のホールで主催者の挨拶が始まった。


参加者はグラス片手に庭からホールに移動する。


ホールにも料理のテーブルが置かれ、美味しそうな肉やサラダが並んでいる。


DSC_3337.jpg

向こうに見える銀髪の紳士は、ニュージーランド大使。


スピーチのあとで、ご挨拶することにしよう。





IMG_20141028_213015.jpg
乾杯用にシャンドンが配られたので、お代わりをして食事を楽しむ。


生ハム、海老とアスパラガスのソテー、ビーフ・ステーキ、ラム・チョップ、ビーフたっぷりのハンバーガー。


オーストラリアとニュージーランドの食材満載の料理は最高に美味い。


でも、もうお腹いっぱい。








DSC_3342.jpg
大使や商工会議所会頭の挨拶が終わり、再び庭に出る。


手にはたっぷりのラムとビーフのお皿。


彼女が赤を飲みたいと言うので、ハーディーズのウイリアム・ハーディー、シラーズ、2012年をグラスに満たす。


これは美味い。


DSC_3343.jpg
広い庭のそこかしこで、楽しい会話が弾んでいる。


私達も友人達と挨拶を交わし、初対面の人達とお互いを紹介し合う。


オーストラリアの人達も、ニュージーランドの人達も気さくで話しやすく、会話も楽しい。


DSC_3344.jpg

おや、今年はコーヒーのコーナーも出ている。


やはり食後はコーヒーを飲みたくなる。


彼女のために淹れたてのコーヒーを造ってもらう。


今年も楽しい、彼女と過ごすオーストラリア大使館の秋のガーデンパーティでした。