待ち合わせ場所は、新丸ビルの『AWキッチン・トーキョー』。
何時ものとおり、待ち合わせ時間の10分前に到着したので、席に着いて彼女を待つ。
今夜は時間が早いので外はまだ明るい。
彼女が到着する前に、ワインを選ぶ。
支配人が合図してくれたので入り口方向を見ると、彼女が到着し、私に向かって歩いて来ていた。
ゆっくりと立ち上がり、彼女を迎える。
先に注文しておいた季節野菜のバーニャカウダがすぐにテーブルに届く。
ここは野菜料理で有名であり、この季節野菜たっぷりのバーニャカウダは、来店した誰もが頼む名物メニューなのだ。
一人に一つずつ熱々のソースが出されるが、野菜の量が多いので、何時も途中でソースを注ぎ足してもらっている。
ボーグル・ヴィンヤーズのシャルドネ、2012年。
ボーグルに初めて出会ったのは、昨年訪れたクリーヴランドでのこと。
とても美味しかったので、今夜はリスト外で置いていると聞いてすぐに注文した。
今では、ボーグルはANAの長距離路線のビジネスクラスに搭載されている。
豊かな果実味と酸を持つ。
ストラクチャーはとても重厚。
オークの樽で醗酵させ、シュールリーで熟成させている。
ボーグルのシャルドネは、本当に美味い。
新丸ビルの『AWキッチン』での楽しい夜は、まだまだ続きます。