夜はタパス料理でスペイン・ワイン、バルセロナ | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


DSC_2006.jpg
日中、街を散策し過ぎて疲れたので、ホテルの近くのお店で夕食をとることにする。


欧州は日が長く、夜と言ってもまだこんなに明るい。



DSC_1988.jpg
スペインでは夕食の時間も遅いので、日本人が食べたい時間にはまだ開店していない店が多い。


やっと開いている店を見付けたが、店内はがらがら。


窓際に席を取り、店の人とワインについて相談。


IMG_20140520_143618.jpg
店のワイン庫を検分し、注目の産地、リベラ・デル・ドゥエロのワインを選ぶ。


結局これが、店で一番高価なワインだとのこと。


リベラ・デル・ドゥエロは、マドリッドの北方にあるカスティーリャ・イ・レオン州の産地。


このワイン、パゴ・センダ・ミサ、テンプラニーリョはもちろん初めて飲むワイン。


スペイン・ワインには詳しくないが、恐らく日本には輸入されていないと思う。



IMG_20140520_143558.jpg
色合いは結構濃い。


甘い果実香を持つが口に含むと適度な酸とタンニンを持つ、ミディアム・ボディの辛口。


空気に触れさせると、香りが出てきて更に美味しくなる。


カジュアルなお店だが、さすがバルセロナ、ワインの選択は良いようだ。





DSC_1993.jpg
ハモン・セラーノ。


注文してから丁寧にカットしてくれる。


程よく脂がのり、とても美味い。



DSC_1994.jpg
トマトピューレを塗ったトースト。


酸味があってなかなか良い。


でも、お腹がいっぱいになってしまう。


DSC_1991.jpg
ポテトのタパス。


簡単な料理だが、これがワインに合って結構美味いのだ。


友人との楽しい夕食の続きはまた明日。