新丸ビルにある『AWキッチン』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。
ワシントン州のソーヴィニヨン・ブランの次は、ちょっと変わったオレゴン州の白を選ぶ。
ソーコル・ブロッサーが造る、エヴォリューション、No.16、NV。
ソーコル・ブロッサーは家族経営のワイナリーで、オーガニック・ワインを生産している。
蜂蜜や、ピーチ、パイナップルの甘い果物の香りを持ち、適度の酸も心地よい。
使われているぶどうを聞いて、驚いた。
ピノ・グリ、リースリング、ミュスカ、ゲヴェルツトラミネール、ミュラー・トゥルガウ、シルヴァネール、ピノ・ブラン、セミヨン、シャルドネ。
フランスとドイツのぶどうが9種類も使われている。
これでは、ブラインドで飲んでも絶対にセパージュはわからない。
何種類の野菜が出されているのか、数えきれないくらい。
そしてこの豪快な盛り付けが嬉しい。
一人ずつに熱々のソースが出される。
野菜の量があまりに多いので、ソースが足りなくなる。
すると、すぐに注ぎ足してくれるのだ。
初夏にマッチしたガラスの皿が素敵だ。
もちろん料理も美味い。
煮詰めたバルサミコがポイント。
『AWキッチン』での楽しい時間の続きは、また明日。
- ■ソーコル ブロッサー エヴォリューション No.17 Sokol Blosser Evolu.../ソーコル・ブロッサー
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp