今夜は彼女と、久し振りに秋葉原の『葡萄屋』を訪れた。
秋葉原駅の昭和通口を出て、昭和通を渡ってすぐ左にあるので、とてもアクセスの良い店なのだ。
階段を下り店に入ると、支配人でシニアソムリエの福永さんが迎えてくれる。
早速、白ワインで乾杯。
ドメーヌ・ラモネの、ブルゴーニュ・アリゴテ、2009年。
ドメーヌ・ラモネは、シャサーニュ・モンラッシェ村の有名ドメーヌ。
生産量が少なく、入手困難な希少なワインなのだ。
これがブルゴーニュ・アリゴテかと思うような、リッチな味わい。
重厚なボディに、酸味のバランスが心地よい。
福永さんのワインの選択には何時も敬服しているが、今夜のワインも素晴らしい。
そう、和食でワインを愉しむことができるお店なのだ。
お通しも気が利いていて、ワインに良く合う。
何とも和洋折衷の一品だが、これがワインに合って美味いのだ。
南蛮漬けは好きな料理。
これもワインの良いお供なのだ。
このお店のお刺身はとてもレベルが高い。
ここの来たら、必ず注文する料理なのだ。
秋葉原の『葡萄屋』で彼女と過ごす楽しい夜の続きは、また明日。
- ドメーヌ・ラモネ・ブルゴーニュ・アリゴテ [2012]年≪ドメーヌ蔵出し≫
- ¥4,104
- 楽天