ANA成田/シンガポール線 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


DSC_1129.jpg
ANA成田/シンガポール線での楽しい時間の続き。


前菜で白ワインをしばらく楽しんだあと、赤ワインに切り替える。



IMG_20140308_195030.jpg
ボルドーの赤もあったが、南アフリカの赤を選ぶ。


セダーバーグが造る、メルロー・シラーズ、2010年。


エチケットを採集するために、粘着フィルムを貼ってからまだ写真を撮っていないことに気が付いた。


セダーバーグは、南アフリカのケープフローラルキングダムのセダーバーグ・マウンテンに6代に渡って居住する、ニューウィッジ・ファミリーのワイナリー。


ファースト・ヴィンテージは1977年と新しいが、近年はコンクールで賞を受賞するなど、高い品質が評価されている。

IMG_20140308_195319.jpg
色合いはとても濃い。


口に含むと、豊かな果実味と酸味の調和が良い。


ボディは重すぎず、グラスを重ねても飲み疲れが来ない。









DSC_1133.jpg
メイン料理は、パルマハムで巻いたチキンのソテー。


野菜がたっぷりと添えられているのが嬉しい。




DSC_1136.jpg
赤ワインをまだ飲みたかったので、チーズを出してもらう。


ブリーとブルー、赤に良く合って美味い。




DSC_1135.jpg
デザートはフロマージュブランムース。


シンガポール空港では、乗り換え時間を利用してターミナル内をウォーキングすることにしよう。



DSC_1137.jpg
コーヒーとプチフールのチョコレート。


今回も良く食べ良く飲んだ。


さて、映画に集中することにしよう。


DSC_1148.jpg
と思ったが、2時間もすると小腹が空いてきた。


そこで、きつねうどんを食べることにする。




IMG_20140308_195052.jpg
お供は、ブルゴーニュのクロズリー・デ・アリジィエのサン・ヴェラン、2012年。


淡い黄金色だが、写真ではとても白っぽく写ってしまった。


うどんにワインも、合わせてみれば美味いものだ。








DSC_1150.jpg
あられとナッツをもらい、更にワインのグラスを重ねる。


あきらかに食べ過ぎ。




DSC_1163.jpg
映画は、「LAST VEGAS」。


ロバート・デ・ニーロ、マイケル・ダグラス、モーガン・フリーマン、ケヴィン・クラインが共演するコメディ・タッチの映画。


DSC_1164.jpg
ハリウッドの驚くところは、こんな気楽な映画にこんな名優が共演するところ。


機内では既に、「ホビット、竜に奪われた王国」、「マイティ・ソー、ダーク・ワールド」、「それでも夜は明ける」、エンダーのゲーム」、「ゼロ・グラビティ」、「キャプテン・フィリップス」、「大脱出」、「オール・イズ・ロスト」も観てしまった。

DSC_1168.jpg
「アバウト・タイム」も面白かったし、「あなたを抱きしめるまで」や「やさしい本泥棒」では涙を流してしまった。


今回も楽しい、機内のひとときでした。