ANAバンコク/成田線の機内での楽しいワインと食事の続き。
メイン料理は、牛のステーキを選んだ。
ボルドーのシャトー・ド・ピトレイ、2009年もあったが、カリフォルニアの赤を選んだ。
ソノマのロドニー・ストロング、カベルネ・ソーヴィニヨン2009年。
とても重厚な果実味と熟成感を持ち、ステーキには最適な赤である。
長時間座ったままでこんなに飲み食いを続けていたら、本当に太ってしまう。
でも、美味い。
口に残るワインの香りが、コーヒーの香りに塗り替えられる。
飲み過ぎたのか、焦点がボケてしまった。
コーヒーのあとは、ベイリーズ・オリジナル・アイリッシュクリーム。
氷を入れても美味いが、映画を楽しみながらゆっくり味わいたかったので、ストレートにする。
甘いリキュール類は基本的に飲まないのだが、ベイリーズだけには自分を甘やかしてしまう。
そこで、青さ海苔うどんを食べることにする。
機内で食べるうどんやラーメンも美味いのだ。
彼女もシャンパーニュが大好きなので、一緒の旅だったら楽しかったのに、と思ってしまう。
ちょっと飲み過ぎの感もあるけど、楽しいANAバンコク/成田線の旅でした。