フィーノ・リストランテ & バー、ユニオン・スクエア、サンフランシスコ | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


DSC_0441.jpg
今夜は人気のイタリアン、『フィーノ・リストランテ&バー』。


随分以前に予約の連絡を入れたが、既に満席。


そこで予約なしで店を訪れ、バーカウンターの席が空くのを待つことにした。


IMG_20131219_000444.jpg
幸いなことに、20分ほど待つとカウンターに2席の空きが出た。


今夜は白ワインを選択。


ナパ・ヴァレーにあるセント・サプリーのソーヴィニヨン・ブラン、2012年。


自社畑のぶどうを用い、家族経営でワイン造りを行っているワイナリ-である。







IMG_20131219_000532.jpg
すこしグリーンがかった色合い。


甘い果実香を持ち、きりりと引き締まった辛口。


彼女は元々ソーヴィニヨン・ブランが好きだが、それだけに要求レベルが高い。


そんな彼女も、このソーヴィニヨン・ブランはとても美味しいと言う。


セント・サプリーは、上質のソーヴィニヨン・ブランとカベルネ・ソーヴィニヨン造りで定評があるのだ。


DSC_0439.jpg
パンの量の多さに驚く。


オリーブの実を漬け込んだオリーブオイルを付けて食べる。


これが美味いので、料理が出る前にパクパクと食べてしまう。

DSC_0443.jpg
最初の料理は、フェトチーネのフレッシュ・トマト・ソース。


量が多いので、彼女と二人で一皿を注文。



DSC_0446.jpg
取り分けて食べたが、すこぶる美味。


周りを見ると、パスタだけ食べて帰る人が多い。


ここはそんな常連さんで賑わっているのだろう。


DSC_0447.jpg
メインは、仔牛のソテー。


これも二人で一皿。






DSC_0448.jpg
取り分けても、こんなに量がある。


イタリア料理のメインでは、やはり仔牛料理が美味い。


柔らかく、しっかりとした味わいがある。


IMG_20131219_000834.jpg


目の前で飲物を造るバーテンダーのきびきびとした動きが気に入ったので、カクテルを注文。


私は、ベルヴェデールを用いたウォッカ・マティーニをオン・ザ・ロックスで作ってもらう。


レモンの皮を切り取り、グラスに汁をさっと振り掛けてから目の前に出される。


彼女は、「次回サンフランシスコに来る時もここに来ようね」と、すっかりお気に入りになったようだ。


ユニオン・スクエア近くの『フィーノ』で過ごす、楽しい夜でした。