二本目も、日本のワインを選ぶ。
店長のおすすめは、塚田農園が造る、千曲川メルロー。
塚田農園は群馬県吾妻郡中之条町にあるワイナリー。
ぶどう以外にも、梅、キウイ、イチゴ等、様々な原料を用いたワインを製造しているそうだ。
とてもメルローとは思えない、柔らかく軽いボディ。
これなら和食にも良く合う。
千曲川沿いの畑で栽培したメルローを用い、樽熟成をおこなっているとのこと。
しかし樽は感じず、フレッシュな果実味が勝っている。
焼いた栗も美味いし、鴨もなかなかの美味。
山の幸、海の幸の美味しい組み合わせ。
お腹はだんだんいっぱいになってきたが、ワインはまだまだ残っている。
これはワインにも良く合って美味い。
炊き立ての米が光っている。
米はこんなに美味しかったのかと、改めて思う。
普通は一膳を食べ、残りはおにぎりにしてもらって持って帰るそうだが、私は三杯お代わりをして全て平らげてしまった。
このプリン、確かに美味い。
今夜も食べ過ぎ飲み過ぎとなってしまったが、彼女と過ごす表参道の楽しい夜でした。