今夜のお家ワイン、グレッグ・ノーマン、カベルネ・メルロー、オーストラリア | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


IMG_20140503_213824.jpg


シャークことグレッグ・ノーマンが造るワインの、メルシャンによる正規輸入が途絶えてもう2年程になる。


それ以来、グレッグ・ノーマン・エステーツのワインを長らく飲んでいなかった。


ところが、新たな購入ワインを入れるためにセラーを整理していると、グレッグ・ノーマンのワインがまだ三本ほど残っているのを発見したのだ。


その内の一本が、このグレッグ・ノーマン・エステーツ、カベルネ・メルロー、ライムストーン・コースト、2008年。


このエチケットに変わったのは確か2006年。


残りの二本は以前のエチケットなので、2006年以前のヴィンテージということになる。


IMG_20140503_213855.jpg
裏のエチケットに書かれたセパージュは、カベルネ・ソーヴィニヨン93%、メルロー7%。


そしてアルコール度数は14.5%もある。


でも、アルコール・アタックは感じない。


果実味が豊かなので、感じないのだろう。


輸入者のシールにはメルシャンの名前が記されているところを見ると、メルシャンのアンテナショップで購入した正規輸入品のようだ。


日本では結構高価なワインだった。


でも、カリフォルニアのワインショップで売られているのを見ると、半分の値段だったのはショックだった。


IMG_20140503_213749.jpg
色合いはとても濃く、豊かな果実味を持つ。


タンニンは円やかだが、結構強い。


スパイシーで熟成感に富む、素晴らしいボディ。


やはりグレッグ・ノーマンのワインは好きだ。


そしてグレッグ・ノーマンのゴルフ・スタイルも好きだった。


今夜も楽しい、お家ワインでした。











グレッグ・ノーマン ピノ・ノワール2010 No.94517
¥2,916
楽天