今夜のお家ワイン、ジラソーレ・シャルドネ、カリフォルニア | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013060217430000.jpg
今夜は冷えた白ワインを飲むことにした。


選んだワインは、カリフォルニアのジラソーレ・ヴィンヤーズが造る、メンドシーノ・シャルドネ、2010年。


カリフォルニア北部、メンドシーノを流れるルシアン・リヴァーの源流地域の高原で、オーガニックで育てたぶどうを用いている。


ぶどうの樹齢は古く、植樹は1950年代。


他に、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨン、ジンファンデル、ピノ・ブラン等を生産しており、それぞれのぶどうの個性を活かしたワイン造りを目指している。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013060217440000.jpg
ボトルには、可愛い蜜蜂が貼りついている。


オーガニックを表しているのだろう。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013060217440001.jpg
輸入元は、私の友人の長尾さんの会社、デプトプランニング。


日本橋高島屋で購入したものだ。


裏ラベルには、ルシアン・リヴァーの源流地域で、家族が保有する自社畑でオーガニックで育てたぶどうを手摘みで収穫していると書かれている。


料理は、サーモンやクリームソース・パスタに合うそうだ。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013060217450000.jpg

色合いは、濃いめの綺麗な黄金色。


色からは、カリフォルニアらしい濃くてフルーティーなシャルドネを想像するが、実はとても洗練されたシャルドネなのだ。


パイナップルや洋梨の香りを持ち、酸とミネラルのバランスも良い。


豊かな果実味を持ちながら、切れの良い辛口。


久し振りに、本当に美味いカリフォルニアのシャルドネを飲んだ気がする。


今夜も楽しいお家ワインでした。