今夜は友人達とダルマジ山にある焼き肉店に食事に行くことにした。
海の向こうに見える小高い山がダルマジ山。
後ろを振り向くと、宿泊ホテルが海に向かって静かに佇んでいる。
低いとはいえ、山に向かうので道は上り坂。
赤で書かれているのが焼き肉店としての名前で、緑で書かれているのがイタリアンのお店、『アレクサンダー』。
同じ建屋の中に、韓国焼肉の店とイタリア料理店が同居しているのだ。
つまり、韓国焼肉を食べながら、イタリアンのお店のワインを飲むことができるのだ。
テーブル上には、前菜が所狭しと並べられている。
やはりガスや固形燃料より、木炭で焼く方が旨いのだ。
選んだワインは、オーストラリアのリンデマンズ、ビン65、シャルドネ、2010年。
イギリスからの移民で元軍医のDr.ヘンリー・リンデマンが1843年に創業したワイナリー。
このワイナリーのワインは何度か飲んでいるので安心して選ぶことができた。
実はこれを選んだ本当の理由は、今夜の仲間の共通の友人にリンデマンという人が居て、彼が今回は我々の会に参加できなかったからなのだ。
鼻を近付けると、柑橘系と蜂蜜の香りを持つ。
酸はあまり感じられないが、上手く甘みを抑えているので、爽快な辛口に仕上がっている。
みんなの評価も上々。
ここのユッケは飛び切りに旨い。
続いて食べた、美味い焼き肉のご紹介は、また明日。