夜の羽田空港国際線ターミナル | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

夜の羽田空港国際線ターミナル。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013042100000000.jpg


今夜は深夜便、レッドアイ・フライトなのだ。


搭乗前のひと時を『ANAスイート・ラウンジ』で過ごす。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013042022050000.jpg
羽田のスイートラウンジでは、半個室が充実している。


専用のテレビもあり、ゆっくりと寛ぐことができるのだ。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013042022070000.jpg
早速シャンパーニュで今日の疲れを癒す。


今ではこのラウンジの定番となった、シャンパーニュ・ドゥ・サン・マルソー。


シャンパーニュの名門、フィリポナが造るシャンパーニュ。


ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネが1/3ずつ使われた、バランスの良いシャンパーニュである。






ワインは素敵な恋の道しるべ-2013042022150000.jpg
グラスに注ぐと、綺麗な泡立ち。


朝シャンにも、夜の寛ぎにも楽しいシャンパーニュなのだ。


ところでこのグラス、今までと違って普通になってしまった。


フィリポナが誇る単一グラン・クリュ畑、クロ・デ・ゴワセのグラスが使われていたのだが、無くなってしまった。


成田空港のスイート・ラウンジにはまだ残っているのに、羽田には無くなってしまって残念だ。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013042022130000.jpg


お供は、サラダと海老のカクテルと、干無花果とアーモンド。


夜も遅いので、軽い食事にする。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013042023400000.jpg
さて、寛いだ後は、機内で寝る準備。


シャワーを浴び、一日の疲れを洗い流す。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013042023280000.jpg
アメニティーが変わった。


今まではタンのセットだったが、今夜は資生堂。


これも短期間の旅に便利に使えそうだ。


夜間飛行の前の、羽田空港国際線ターミナル、『ANAスイート・ラウンジ』での楽しいひと時でした。