今夜のワイン、エノテカ・ムーロ、名古屋 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032618490001.jpg
名古屋駅前のミッドランド・スクエアにある、『エノテカ・ムーロ』での夜の続き。


二本目に選んだ赤は、マルケ州のエルコレ・ヴェレノージが造る、ロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ、イル・ブレッチャローロ、2009年。


ヴェレノージは、エルコレとアンジェラが1984年に創設したワイナリーで、今やマルケ州のリーダー的存在。


高品質で、コスト・パフォーマンス抜群のワイン造りを行っている。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032618490000.jpg
フレッシュな果実味に溢れ、円やかなタンニンを持つミディアム・ボディ。


ぶどうはサンジョヴェーゼとモンテプルチアーノ。


24ヶ月のオーク樽での熟成を経て出荷されている。


2009年ヴィンテージは、丁度飲みごろのようだ。


友人との話しに夢中になっていたが、回りを観察してみると、男女のペアーが大部分で、二つのテーブルは女性の二人連れ。


男二人で食事をしているのは私達だけ。


何だか店内で急に浮いてしまったような気分になる。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032618050000.jpg
気を取り直し、次の料理を食べる。


牡蠣のオリーブオイル煮。


香ばしいガーリックの香りがたまらない。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032618050001.jpg
パンをもらい、オイルを掬って食べる。


ワインとの相性もすこぶる良い。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032618070000.jpg
サラダも欠かせない。


チーズをたっぷり掛けてもらう。


ところが、驚いたことに友人はチーズが苦手とのこと。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032618180000.jpg
何故今までこんな重要な事実に気が付かなかったのだろう。


口ではゴメンと言いながら、心ではチーズたっぷりのサラダを独り占めできることにシメシメ。


さて、この次の展開は、また明日。