今夜はイタリアン、ホテル・イースト21 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

友人と過ごす『ホテル・イースト21』での楽しい夜の続き。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032219260000.jpg
2本目のワインは、イタリアの赤。


ヴェネト州のムセッラが造る、モンテ・デル・ドラゴ、ロッソ・ヴェロネーゼ、2000年。


ヴェローナのIGTである。


随分長くセラーで寝ていたので、何時何処で購入したのかは覚えていない。


ただ、結構良いワインだったと記憶している。





ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032300420000.jpg
12年余りの時を経ているにもかかわらず、コルクはとても状態が良い。


私のセラーで長く寝かせていたのが良かったのかもしれない。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032220090000.jpg

甘い果実香。


口に含むと、チョコレートや、黒い果実を感じる。


タンニンは既に柔らかになり、その分果実味が強く前面に出ている。


裏ラベルの説明では、セパージュはカベルネ・ソーヴィニヨンとコルヴィーナと書かれているが、飲んだ感じではコルヴィーナが強いようだ。


アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラに似た味わいを持つ。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032219060002.jpg
ルームサーヴィスで取ったフロマージュ。


内容が良く、美味い。


さすがオークラ。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032219060000.jpg
揚げ春巻き。


ここは中華も美味いようだ。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032220080001.jpg
プリプリの海老のシュウマイ。


美味いので写真を撮る前にほとんど食べてしまった。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032220080000.jpg
メインは、和牛ハンバーグステーキ。


これも半分を彼の皿に移した後、写真を撮っていないことを思い出した。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013032306380000.jpg
その後はバーで飲んだが、もう写真には拘らないことにした。


朝、車で空港に向かう彼をホテル前で見送る。


ホテル前の天使の像が美しい。


海外からの友人と過ごした、『ホテル・イースト21』での楽しい夜でした。