朝の、羽田空港ANAスイートラウンジ。
そこで、朝シャンの代わりに赤ワインを一口。
M. シャプティエが造る、コート・デュ・ローヌ、2008年。
M. シャプティエは1808年創立の、ローヌを代表する生産者のひとつ。
ヴィオディナミでぶどうを栽培していることでも有名。
このワインはM. シャプティエの中では普及版に位置するが、とても洗練された、綺麗なストラクチャーを持っている。
少し硬いが、しっかりとしたタンニンも気持ちが良い。
ぶどうは、グルナッシュとシラー。
何時もはブルゴーニュやボルドー中心だが、こんなローヌを飲むと、家のセラーにも置いておきたいと思ってしまう。
お供は、ミネストローネ。
ここのミネストローネやクラムチャウダーはとても美味いのだ。
ANAスイートラウンジで過ごす、朝のひとときでした。