今夜のワイン、ジ・オレゴン・バー&グリル、汐留 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

汐留シティセンターの最上階、『ジ・オレゴン・バー&グリル』で友人達と過ごす至福の夜。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2012101720210000.jpg
スパークリング、白を飲みほし、続いて赤を抜栓する。


シルヴァー・ストーン、メルロー、2009年。


シルヴァー・ストーンは、ソノマにあるドメーヌ・セント・ジョージの一つのブランドである。


シルヴァー・ストーンには、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シャルドネがあり、私の友人の長尾さん(デプト・プランニング)が輸入代理店を務めている。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2012101720220000.jpg
豊かな果実香を持ち、口に含むととても滑らかなタンニンを感じる。


肉料理に合わせても充分に強く、それでいて自己主張が強くないので料理の邪魔をしない、なかなか素敵なメルローなのだ。


友人達も、今夜の三種のワインの選択を大いに気に入ってくれたようだ。







ワインは素敵な恋の道しるべ-2012101720160000.jpg
料理の紹介は省略するつもりだったが、肉料理三種があまりに美味しかったので、掲載することにした。


ヒレ肉の塩包み焼き。


時間を掛けて低温で丁寧に焼いた肉が、柔らかくてジューシーで、とても旨い。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2012101720430000.jpg
鴨肉のロースト。


肉厚でしっかりとした鴨肉には、美味さが凝縮されている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012101720450000.jpg
そしてタスマニア産仔羊のロースト。


ナッツを載せて焼かれたラムは、素敵な香りを放っている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012101720530000.jpg
このラムも肉の旨みにあふれ、ワインとの相性も抜群に良い。


友人達と来ると、肉料理三種の食べ較べのようなことができるので、本当に楽しい。


友人達と過ごす、『ジ・オレゴン・バー&グリル』の素晴らしい夜でした。