沖縄のお土産、請福梅酒 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012102008210000.jpg
沖縄在住の”ぴのこ”さんから、素敵なお酒をいただいた。


ピンクの包装がとても綺麗。


包装を解くのがもったいない気がするが、思い切って開けてみる。










ワインは素敵な恋の道しるべ-2012102008280000.jpg
請福梅酒と書かれている。


泡盛仕込み、黒糖仕立て。


箱の名前を読んでいるだけで、嬉しくなってしまう。













ワインは素敵な恋の道しるべ-2012102008280001.jpg
箱の裏の説明を読んでみる。


沖縄石垣島、請福酒造の「泡盛」と薫り高い紀州梅の最高品種「南高梅」で造ったと書かれている。


泡盛と南高梅のマリアージュ、楽しみである。


アルコール度数は、12度と丁度良い。







ワインは素敵な恋の道しるべ-2012102008290000.jpg
箱から瓶を取り出す。


ボトルも梅色。


見ているだけでは面白くない。


よし、少し飲んでみることにしよう。











ワインは素敵な恋の道しるべ-2012102011260000.jpg
小さなリキュールグラスで飲むより、香りを愉しむために、プレミア・シャンパーニュ用のグラスに注いでみる。


プラムの豊かな芳香。


甘みが抑えられ、しっかりとしたボディを持つ。


この強さは、泡盛由来。


それに円やかな南高梅が上手く溶け込んでいる。


ぴのこさん、素敵な泡盛仕込み梅酒を、ありがとうございました。