リストランテ・クロディーノ、銀座 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

銀座のイタリアン、『クロディーノ』で彼女と過ごす楽しい夜の続き。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2012100319520000.jpg
赤ワインは、彼女が選んでくれた。


トスカーナのアヴィニョネージが造る、ヴィーノ・ノヴィレ・ディ・モンテプルチアーノ、2008年。


アヴィニョネージは、フランスのアヴィニョンに語源を持つイタリア貴族が興した、最古の醸造所のひとつ。


この有名な造り手のヴィーノ・ノヴィレを選ぶとは、彼女もさすが。




ワインは素敵な恋の道しるべ-2012100319520001.jpg
エチケットが大きいので、ヴィンテージが見えない。


ボトルを少しずらして、パチリ。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012100320110000.jpg
素晴らしく綺麗なルビー色。


しっかりとしたタンニンと熟成感を持つ。


樽香も気持ち良い。


ぶどうは、ブルニョーロ・ジェンティーレ、カナイオーロ、マンモロ。


バリック(小樽)と大樽で熟成させているそうだ。


数々の受賞歴を持つ、まさにヴィーノ・ノヴィレ、高貴なワインである。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012100319400000.jpg
メインの肉料理もとても手が込んでいる。


ところで、『リストランテ・クロディーノ』は、2010年末に閉店したイタリアンの名店、『エノテカ・ピンキオーリ東京』のソムリエ・シェフだった黒田敬介氏のお店。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012100320340000.jpg


デザートも、とても素敵。


2011年6月14日に開店したことは知っていたが、彼女に連れてきてもらうまで、訪問の機会が無かった。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012100320530000.jpg
料理もワインの素晴らしさは言うまでもないが、なにより嬉しいのは、そのリーズナブルな価格設定。


個人でも気楽に利用することができるのだ。


黒田さんに感謝しながら、彼女と過ごす、銀座の素敵な夜でした。