今夜のワイン、葡萄屋、秋葉原 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012061419290000.jpg
久し振りに、彼女と共に秋葉原の大好きなお店、『葡萄屋』を訪れた。


外は、夜になってもまだまだ暑い。


そこで、シャンパーニュ。


ブランケン・ディアマンの、ブリュット。


ディアマンとはダイヤモンドの意味で、ブランケン・グループのプレステージ・シャンパーニュのブランド。




ワインは素敵な恋の道しるべ-2012061419280000.jpg
ボトルは、カット・ダイヤモンドを想像させる高級感を持ち、グラスに注ぐとこの素晴らしい泡立ち。


黄金色の色合いは、素晴らしい熟成感を持つ辛口に仕上がっている。


セパージュは、シャルドネ50%、ピノ・ノワール50%。











ワインは素敵な恋の道しるべ-2012061418540001.jpg
お通しを肴に、シャンパーニュの喉越しを楽しむ。


注文した料理が届く前の、ほっとする一皿。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012061418550000.jpg
最初に頼んだのは、フォアグラ。


彼女は顔をしかめるが、シャンパーニュにも合うし、カロリー補給にもなる。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012061418510000.jpg
今夜の白は、以前から飲んでみたかったワインを選ぶ。


ニュージーランドの、キムラ・セラーズが造る、マールボロ・ストロウ・ロッヂ・ヴィンヤード、ソーヴィニヨン・ブラン、2011年。


キムラ・セラーズは、木村滋久(キムラシゲヒサ)氏が設立したワイナリー。


ソーヴィニヨン・ブランは全て手摘みで選果し、シュール・リーで熟成されている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012061418540000.jpg
少し薄めの色合い。


豊かな果実香。


フルーティだが、同時に豊かな熟成感。


マールボロの特徴を丁寧に体現した、素晴らしいソーヴィニヨン・ブランである。










ワインは素敵な恋の道しるべ-2012061419040000.jpg
『葡萄屋』の楽しみは、この刺身。


美味いキンメダイ、黄金鯖、鯛、等々がたっぷりと盛られている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012061419170000.jpg
そして、彼女が注文した鮑の煮物。


アスパラ・ソヴァージュが添えられている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012061419500000.jpg
これは私が注文した、無花果のクリーム・チーズ。


ソーヴィニヨン・ブランに良く合う。


さて、続きと赤ワインの紹介は、また明日。