今夜のワイン、アンジェパティオ、南平台 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

7月4日に、丸ビル35Fの『マンゴツリー東京』で開催した、「仕事にも恋にも出来る男を造る ”VIPセミナー”」は、素敵な皆様の参加を得て、大盛会となりました。


第二回を以下の要領で開催しますので、出来る男を目指す男性の参加をお待ちしています。


日時 : 8月1日(水) 18時30分開場 19時開講

場所 : 神楽坂 桃仙郷 

参加料 : 12,000円/人

講師 : 

森田朝美 ファイナンシャル・プランナー、ビジュアル・プランナー

高原 幸 恋とワインの作家


神楽坂の料亭の個室で、フルコースの会席料理と4種類のワイン(泡、白、白、赤)を楽しみながらのセミナーです。


仕事と恋の共通点、レストラン選びの極意、女性を惹き付けるマナー、仕事にも恋にも強いワイン選び術、和食とワインのマリアージュ、等々、実際にすぐに役立つノウハウ、情報満載です。


詳しくは、森田朝美さんのブログまで。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2012053018380000.jpg 久し振りに、彼女と共に渋谷南平台のイタリアン、『アンジェパティオ』を訪れた。

住宅街にひっそりと佇むこのお店は、知っていなければ行くことが出来ない、まさに二人の隠れ家なのだ。

ワインは素敵な恋の道しるべ-2012053018430000.jpg
広い店内には素敵な生花が香りを放ち、美しいシャンデリアが私達を迎えてくれる。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2012053018410000.jpg
彼女がこのお店を気に入っている理由の一つは、この器。


専用に焼かれた有田焼の皿が素晴らしいのだ。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012053018540000.jpg
白ワインは、ヴェネト州のカヴァルキーナが造る、アメデオ・ビアンコ・ディ・クストーツァ・スペリオーレ、2007年。


カヴァルキーナのアメデオは、最高のビアンコ・ディ・クストーツァと言われている。


因みに、アメデオと言うのは、1866年にこの畑で傷ついたサヴォイアの王子の名前を取ったもの。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012053018540001.jpg
素晴らしい果実味と酸味とミネラルを持つが、それには訳がある。


使用するぶどうの性格に合わせ、発酵、熟成の方法を変えているのだ。










ワインは素敵な恋の道しるべ-2012053018550000.jpg
アミューズは、じゃが芋とカボチャのムース。




ワインは素敵な恋の道しるべ-2012053019050000.jpg
このフォカッチャとパンが美味い。




ワインは素敵な恋の道しるべ-2012053018520000.jpg
パンのお供は、エシレバターとエクストラ・ヴァージン・オリーブ・オイル。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2012053019030000.jpg
前菜は、サヨリの昆布締めカルパッチョ。


これが白ワインにとても良く合って美味い。


さて、素敵な夜の続きは、また明日。