【セミナー開催のお知らせ】
仕事にも恋にも出来る男を造る、”VIPセミナー”を開催します。
レストラン選び、ワイン選びからビジュアル指導まで、素敵なレストランでフルコースの料理とワインを味わいながらの男性限定セミナーです。
7月4日(水) 18時30分受付開始、19時開講
マンゴツリー東京 丸ビル35F
詳しくは、森田朝美さんのブログまで!
森田朝美の投資教育ブログ
講座案内
http://ameblo.jp/bobnet/entry-11279893477.html
今夜は久し振りに、グレッグ・ノーマン・エステーツのワインを飲むことにした。
このワイン、今までは輸入元のメルシャンで幾らでも買うことが出来たが、なんとメルシャンがグレッグ・ノーマン・エステーツとの契約を打ち切ったのだ。
メルシャンがキリンの傘下に入ってから、取り扱いワインの低下を心配していたが、それが現実のものとなってしまった。
セラーを探してみると、以前購入していたバック・ヴィンテージが4本ほど見つかったので、その内の一番新しいヴィンテージを飲むことにした。
古いヴィンテージは恐らくもう手に入らないので、もう少し置いておくことにした。
五種類のチーズを一度に楽しむことができる。
グレッグ・ノーマン、オーストラリア・エステーツ、ライムストーン・コースト・シラーズ、2006年。
グレッグ・ノーマンのシラーズは本当に美味い。
強さと共に、洗練されたボディを持っている。
まさにシャークのように野性味と繊細さを併せ持っているのだ。
これからは、ネットで購入することにしよう。
何時飲んでも美味しい、私のセラーの定番ワイン、グレッグ・ノーマン・エステーツのシラーズを楽しんだ夜でした。