グランモンテ・エステート・ファミリー・ヴィンヤードの、グランモンテ・アソーク・ヴァレー、フィオリ、アンフィルタード・シラー、2008年。
これは、現地で買っても結構高価だった。
ワイン・コンテストで、09年に二つの銅賞を獲得し、10年には二つの銀賞を獲得している。
銀賞の内の一つは、ウィーンで開かれたインターナショナル・ワイン・チャレンジである。
色を見て、南国独特のどよんと重いボディを想像してしまった。
ところが、飲んで驚いた。
豊かな果実味を持ちながら、すっきりと綺麗な仕上がりをしている。
樽は使っていない。
酸は確かにあまりないが、もっと北の産地で造られたワインでは、と思ってしまうほどだ。
グランモンテは、バンコクの北東約200Kmのカオヤイ国立公園にある家族経営のワイナリー。
標高は、約350m。
高品質のワイン造りで有名であり、私も今まで何本も購入し、楽しんでいる。
タイのワインは、本当に目が離せなくなってきた。