今夜のワイン、コカレストラン、有楽町 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090618260000.jpg

今夜は打ち合わせの後、友人達と軽く食事をして帰ることに。


私がバンコクの話しをしたためか、タイ料理を食べたいと言う話しになった。


そこで、近くの有楽町にあるタイスキのお店、『コカレストラン』を訪れた。


まずは、ロゼ・スパークリング・ワインで乾杯。






ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090618260001.jpg


イタリア、ロンバルディア州のガンチアが造る、P.ロゼ、ピノ・ネーロ、ロザート・スプマンテ。


ガンチアは、イタリアで最初にスパークリング・ワインを生産した名門。


そのワインは、アスティ・スプマンテとして有名になっている。


このロザート(ロゼ)は、黒ぶどう100%で造られた美しいピンク色。


とても素敵な、辛口のロゼ・スプマンテです。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090618310000.jpg
おつまみは、海老せんべい。


これがカヴァに良く合う。




ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090618300000.jpg
豚皮のフライと、腸詰め。


タイスキまでの時間を、待ちくたびれることがない。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090618370000.jpg
タイスキの具が次々と届く。


帆立、渡り蟹。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090618380000.jpg
鶏肉。






ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090618380001.jpg
ワンタンに魚のすり身。






ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090618380002.jpg
烏賊に海老。






ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090618380003.jpg
魚のつみれ数種。






ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090618390000.jpg
豆腐、野菜、きのこ。


そして、私が大好きなキクラゲをたっぷりと。




ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090619140000.jpg
二本目のワインは、アバディア・デ・ロブレ、2010年。


造り手は、ラ・マンチャの大手ワイナリー、アユソ。


ワインの名前は、”樫の樹の傍らの修道院”の意味。


ぶどうはテンプラニーニョ、ガルナッチャ。


気軽に飲むことができる、良質のミディアム・ボディである。






ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090620140000.jpg
タイスキを食べるのに忙しく、写真は省略。


麺まで綺麗に食べ尽くした後は、デザート。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090620230001.jpg
やはりココナッツ・プリンは外せない。





ワインは素敵な恋の道しるべ-2011090620070000.jpg
〆は、ラムを入れたココナッツミルクシェーク。


これがなかなか美味いのだ。


今夜も満腹。


友人達と過ごす、楽しい有楽町の夜でした。