今夜は何を飲もうか?
今日は結構暑かった。
そこで、冷えた白を飲むことにした。
選んだワインは、3月にインドのコルカタで買ってきたもの。
ヴァレ・ド・ヴァンが造る、ザンパ、シュナン・ブラン、2009年。
ヴァレ・ド・ヴァンは、インド最大のワイン産地、ムンバイ(ボンベイ)北東のナシクにあるワイナリー。
ほのかなぶどう香を持ち、キリリと冷やして飲むと結構美味い。
シュナン・ブランはフランスのアンジューやトゥーレーヌ地方のぶどうだが、南の国でもよく栽培される品種。
タイでも栽培されており、バンコクでタイのワインを注文すると、シュナン・ブランが出されることが多い。
ザンパのワインは、インド・ワインとしては比較的アルコール度数が高い。
このシュナン・ブランは13.5%、シラーは14%もある。
右隅にある緑の四角の枠に丸が描かれたマークは、ベジタリアン・フードの印。
つまりこのワインは、ベジタリアンでも飲んで良いということだ。
お家で飲む、楽しいインド・ワインでした。