今夜は大歩危祖谷阿波温泉あわの抄、徳島 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

ワインは素敵な恋の道しるべ-201101241637001.jpg
山道をしばらく走り、あの有名な池田高校のある池田町に着く。


今夜は、何故か徳島の三好市池田町にある『大歩危祖谷阿波温泉あわの抄』に宿泊。

ワインは素敵な恋の道しるべ-201101241637000.jpg
温泉宿の回りは、山また山。


時々雪が舞い降りる空は、雲行きが怪しい。



ワインは素敵な恋の道しるべ-201101241805000.jpg
温泉にゆっくり浸かり、ぼおっ~とした頭で食堂に行くと、急な宿泊にもかかわらず、しっかりとした食事の準備がされていて一安心。



ワインは素敵な恋の道しるべ-201101241807000.jpg
刺身こんにゃくや、鮎の塩焼きが山里の風情を醸し出す。




ワインは素敵な恋の道しるべ-201101241807001.jpg

これは阿波牛。



ワインは素敵な恋の道しるべ-201101241810000.jpg
卓上の石板で焼いて食べる。


う~ん、なかなか美味い。



ワインは素敵な恋の道しるべ-201101241831000.jpg
冬には、鍋が嬉しい。





ワインは素敵な恋の道しるべ-201101251522000.jpg
そしてここの一番の名物料理は、このそば雑炊。


根菜がたっぷり入った、薄味の雑炊はいくら食べても食べ飽きない。


結局、四杯もお代りをしてしまった。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201101250856000.jpg
翌朝は、車の上に雪が積もっていた。


でも、朝も入った温泉のお陰で身体はポカポカ。


洋室の個室に泊まり、天然温泉掛け流しの風呂にたっぷりと入り、そして美味い夕食と朝食を食べて、6,900円は安い。


ところで、お酒が出てこない夕食の記事は初めてのような気がする。


何故なら、二日後に健康診断を受けることになっているのです。


温泉で断酒の努力をした、旅行のひとこまでした。