台北の昼と夜 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

台湾には、30回ほど来ている。


しかし、観光はほとんどしたことが無い。

ワインは素敵な恋の道しるべ-201012291327000.jpg
『國立故宮博物院』には二度いったことがあるが、いずれも駆け足での見学。


今回は、中国の歴史と文物を学ぶため、ゆっくり見学することにする。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201012291334000.jpg

入り口で、孫文の像と、博愛の書が迎えてくれる。


本館だけでも三層に及ぶ展示室は広く、また展示品は数限りなく、解説を丁寧に読みながら見学すると、半日を費やしてしまった。










ワインは素敵な恋の道しるべ-201012282202001.jpg
博物院見学で疲れた身体をマッサージで癒し、広東料理で力を付けると、夜市に繰り出す。


行った場所は、ホテルから一番近い『饒河街観光夜市』。
ワインは素敵な恋の道しるべ-201012282202000.jpg

観光と言っても、外国人観光客はほとんど居ない。


何故か夜市の入り口に、巨大なフクロウの像が。


目が鋭く光り、ちょっと怖い。



400mほどの通りの左右と真中に、出店がぎっしりと並ぶ。


洋服、宝飾品の店が多く、その中に食べ物屋が点在し、買い物客が胃袋を満たしている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201012282225000.jpg
驚いたのは、犬の洋服の専門店が幾つもあること。


常設店には犬のペット・ショップもあり、買い物客にも露店の主人にも小型犬を連れた人が多い。


そして、台北は日本よりずっと暖かいのに、どの犬も洋服を着ているのだ。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201012291923000.jpg
夜市を抜けると、反対側にはなんとも凄い寺院がある。


下からライトで照らされると、幻想的というよりも、恐ろしげに見える。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201012291925000.jpg
寺院の中には線香の香りが満ち、多くの人が祈りを奉げている。


ちょっと疲れたけど、台北を満喫した一日でした。