今夜のお家ワインは、トルコのサラフィン・メルロー、2007年。
以前、この白を紹介したことがあるが、今夜は赤。
このワイナリ-は、設立は比較的新しいが、高品質で知られている。
トルコ語の”i”には、上に点が付いたものと点が無いものとがあり、点があると”イ”と発音し、点が無いと”ウ”と発音する。
だからこのワインはサラフィンで、有名なトプカプ宮殿は”TOPKAPI”と表記し、点が無いのでトプカプと発音する。
このエチケットは、旧来のトルコ・ワインのエチケットに較べれば、随分モダンであり、初めて見た時はあまりにトルコ的でないので、購入を控えてしまった。
裏ラベルもトルコ語表記なので、残念ながら理解できない。
トルコ人の友人が来日時に持ってきてくれたので、輸入代理店のシールが付いていない。
コルクも良い状態。
口に含むと、甘い果実の凝縮感に驚かされる。
タンニンもまろやかで、しっかりとした強い骨格を持っている。
今までも色々なヴィンテージを飲んでいるが、2007年はかなり出来が良いか、品質が格段に上がってきているようだ。
これからも、トルコ・ワインからは目が離せない。
期待以上の素晴らしさに満足した夜でした。