今夜のワイン、杉乃井ホテル | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201007090748001.jpg
別府の杉乃井ホテルに行ってきました。



海側は雨で煙って鉛色の空。


山側を見ると、そこかしこから温泉の湯気が噴き上げている。

ワインは素敵な恋の道しるべ-201007090748000.jpg

ゆっくり棚湯を楽しんだ後は、夕ご飯。


温泉宿の楽しみは、何と言っても山の幸海の幸満載の夕ご飯。




ワインは素敵な恋の道しるべ-201007081854000.jpg

これが部屋に据えられたお膳。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201007081922000.jpg
さすが別府。


刺身の皿の他に、関の一本釣り、関あじ、関さばが真中に鎮座している。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201007081930000.jpg
サザエも海老もでかい。


じゅんさいの酢のものも食欲を誘う。
ワインは素敵な恋の道しるべ-201007081918000.jpg


まずはビールで乾杯。


温泉で火照った身体を冷やす。


地酒の八鹿も美味い。


でもやはり、地元のワインも飲みたい。


白は、安心院(あじむ)ワイン、デラウェア。


安心院ワインは、”いいちこ”で有名な三和酒類の子会社、安心院葡萄酒工房の製品。


このボトルは、普及版で、少し甘口の飲みやすい設定。


強めに冷やして飲むと美味い。
ワインは素敵な恋の道しるべ-201007082146000.jpg

赤は、安心院ワイン、マスカットベリーA。


これも普及版で、フレッシュなライト・ボディ。


少し温度を下げて飲むと、これもまた美味い。


安心院ワインを一度飲んでみたいと思っていたので、今夜は満足。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201007081926000.jpg
これは珍しい。


フカ(サメ)の湯引きの酢味噌和え。
ワインは素敵な恋の道しるべ-201007081923000.jpg
これは夏の定番、鱧。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201007081932000.jpg
こうして、鍋にして食べる。


阿蘇の赤牛の陶板焼きもある。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201007082008000.jpg
さらに、真鯛の兜煮、夏野菜の揚げ物、茶碗蒸しが次々と出される。


香の物と味噌汁、ご飯が出されても、もうお腹はいっぱい。


楽しい別府の夜でした。