ブロンプトンで荒サイ・トレーニング。本日は赤羽岩淵からスタートだ。さっそくガーミンfēnix 7を使ってみよう。

 

スマートウォッチのガーミンfēnix 7をサイコンとして使いつつ、同時にサイコンのガーミン・エッジ130もハンドルに装着・起動させて、fēnix 7をハートレートセンサー(心拍センサー)として心拍データを表示させてみた。

 

 

 

 

[走行データ]

ルート 荒サイ(赤羽~葛西橋間10キロ×2)→永代橋(リコプラス)→人形町(今半)

距離 27.04 km
 

(荒サイ・ラップ1)赤羽(新荒川大橋)~北千住

 距離 10.03 km タイム 21:22 平均速度 28.2 km/h 平均心拍数 131 bpm 最大心拍数 164 bpm 
(荒サイ・ラップ2)北千住~葛西橋

 距離 10.00 km タイム 20:53 平均速度 28.7 km/h 平均心拍数 135 bpm 最大心拍数 153  bpm   

 

青空が広がった。ただし、かなり寒い。

 

まず10キロ走行してみた。ガーミンエッジに付属のストラップ型単体ハートレートセンサーは持っているのだが、装着するのが面倒で使ったことがなかった。腕時計のfēnix 7により、心拍データがサイコンに手軽に表示できるようになったのは素晴らしい。今後トレーニング時の追い込みに役立ちそうだ。

 

但し、私自身が未だ使い慣れていないのが問題である。試しにガーミンエッジ130で心拍ゾーン4でアラートを設定したところ、追い風の際は心拍数が下限の129をずっと下回ってピロピロロンとしきりに鳴動し、急に向かい風になると今度はすぐに上限の145を上回ってピロリロリンと鳴ってしまい、ちょっとうるさくて困った。ま、徐々に使いこなせるようになるであろう。

 

アラートを外して、走行再開。もう一本行ってみよう。

 

さらに10キロを走って、葛西橋に着いた。fēnix 7、軽いし、走行中でも操作は簡単だし、便利に使える。他方、ガーミンエッジ130もハンドル上の走行データモニターとして引き続き使えそうだ。

 

葛西橋からは一般道を走行、GPS電波が干渉を受けやすい市街地ではfēnix 7でとれる位置データの精度がどんな具合なのか試してみた。帰宅して、同時使用していたGarmin Edge 130で採れた位置データと比較してみると、比べ物にならないほど、正確であった。これだけでも買った甲斐があったというものだ。

 

Edge 130

 

fēnix 7

 

永代橋。久々にリコプラスでフルーツサンドを購入。ここのはいつもオイシイ。荒サイを20キロ走行したので、まあいいだろう。

 

 

そして人形町今半で夕食用にお惣菜を購入。ここの揚げ物はいつもオイシイ。荒サイを20キロ走行したので、まあいいだろう。

 

 

トレーニングと言いつつ、結局喰い倒れポタになってしまうのであった・・・。
 
 

あなたの清き1クリックをお願いします!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ  にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ  ブログランキング・にほんブログ村へ