今日のブライトロジック  20250317 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-R750 90

 

長野の方からきた90ですが、まったく!も~ちゃんと整備て

 

持ってこいよ!

 

ブレーキ、キャブその他、整備したのでバッチリデス。

 

予備検査は取っておきましょう。

 

 

 

 

 

 

SUZUKI カタナ1100

 

4月になったら富山から取りに来る約束みたいなので車検の準備をしておきましょう。

 

あと綺麗にしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

SUZUKI カタナ1100

 

カタナがもう1台。

 

こっちは多摩ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

F1 オーストラリアGP

 

 

 

45LAPあたりは2位にいましたからね、降ったりやんだりのレースは

 

難しいですよね。

 

タイヤ交換のタイヤやタイミング、誰が判断して成功しても失敗

 

してもチームの決めたことですからチーム全員が納得して終わってる

 

事なのでまあレースは色々ありますよ。

 

まだ車は無線で話せるからドライバーの意見もそこそこ聞けるから

 

無線もない2輪のレースよりはましじゃない?

 

F1の雨って凄いシビアなアクセレーションですよね、ほんのちょっとで

 

スピンだしコースからちょっとでも

 

 

 

 

 

 

 

 

(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

興味深い仕事ですよね。

 

そして大切なしていかないといけない仕事ですね。