今日のブライトロジック  20240213 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-R750RR

 

リヤホイールを外してみたら・・・・・。

 

ベアリングが圧入されるホイール側が完全に終わってました。

 

こりゃホイールもダメだな。

 

と言うわけで、全バラから組みなおしにしました。

 

ワイヤーハーネスも3月に京都のMテックから出るみたいなのでそれを

 

使いましょう。

 

 

 

 

 

各部のボルトの締まりも甘かったのでこの際、全バラで新車みたいなのを

 

組み立てちゃいましょー。その方が安心してお客様に納車することができますから。

 

 

 

 

オーリンズもOHですね。

 

 

 

 

初期型750のフレームは軽いな~~~、ホントに軽い!

 

乗りやすい訳だよね!・・・・明日重さを量ってみましょう。

 

 

 

 

看板

 

完成しました、LEDも明るくて良いですね。

 

 

全体的に綺麗にレストアできました。

 

 

 

 

 

 

お土産

 

またまた頂きました。

 

美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

         (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

 

604の86年DAYTONAですよ、ロスからデイトナまで5800キロ

 

トラック運転してメカニック3人で行きましたよ、大陸横断2回目。

 

このあと3回ぐらい横断しましたが。FUJIOさんと浅川さんと辻やんは飛行機で。