今日のブライトロジック  20240212 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI カタナ1000

 

3年前にモーターサイクルショーに出すために作ったNEWカタナでしたが

 

コロナで中止になってしまって出展が出来なかったカタナです。

 

かなりの力作だったのに。

 

早くも車検が来ました。

 

 

 

 

 

 

 

バックステップはウッドストックさんに作ってもらった物です。

 

 

 

 

 

看板

 

ほぼ完成しました、明日壁に取り付けましょう。

 

 

 

 

 

 

TOYOTA RAV4

 

先日交換したショックの取り付けの純正部品が来たので交換しました。

 

スプリング中央の黒い位置決めのゴムとそのセンターに入るバンプラバー

 

さらにショック上の取り付けの上下にはいるゴムを交換しました。

 

 

 

 

そのあと大渋滞の東名通って中華街まで試走に行ってきました。

 

明らかに良くなってます。すごっくスムーズ、ダンパーがちゃんと効いてる

 

ので車の余計な動きがなくなってすっごく良い感じなりましたね。

 

今まで慣れすぎていて気になってなかったのかもしれませんが、ちゃんとしました。

 

ダンパーの段数の調整をもう少し色々試してみたらまた更に良くなるかもしれません。

 

 

 

         (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

この年はクーリーがHONDAに乗ってますね、VF。