今日のブライトロジック  20230209 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI 隼 1300

 

ETCもグリップヒーターも付いて、ブレーキホース、クラッチホースも

 

出来ました。

 

 

このキャリパーはOEMのSUZUKIブレンボですが、パットはブレンボの

 

Z03が付けられます・・・04だったかな?

 

取りあえずこのパットもNEWに変わってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今、シートも張り替えしてもらってます。

 

シートが帰って来たら車検取りましょう。

 

乗るのが楽しみです。

 

 

 

 

                (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

1984は転倒が多かったなー。

 

三浦のこの#21、このカウルがドライカーボン第1号。

 

硬すぎて、アンダーカウルの下側の角が地面にこすると車体が浮き上がっちゃう

 

程で、アンダー外してる時もありましたね。

 

39年前からワークスはドライカーボンでしたよ。

 

 

 

しかしゴールして戻って来たときに俺がいるんですが・・・・ガリガリですよ。

 

後ろ向きなのは浅川さんですね。