SUZUKI 油冷1100
油冷の1100初期型
ボンネアルミタンク、RRのシートカウル。
ヨシムラハンドルストッパー、アルミタンクにした時のストッパー、レアでしょ。
リヤサスはオーリンズです。
フレームバフ掛け、クリヤー塗装。
キャブは針式のTMRが付きます。
マフラーもヨシムラのサイクロンです。
ツーリングとかこのシートだとお尻も痛くならなくて最高ですよ。
これだー!って思った方ご連絡お待ちしています。
SUZUKI GSX-R1100・・・・91
カウルがやっと上がって来たので早速取り付けてみましょう。
久々にFRP粉だらけになりました。
マスクが・・・
お~~~いい感じ!
完成が楽しみです。やっぱカッコイイ!
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
ついに緊急事態宣言ですか・・・・・。
しかしうちに来るお客さんでもいろんな人がいますね。
緊急事態宣言なのでうちの会社もホントに用事のあるお客様以外は来社を自粛して
いただこうかと考えています、これはやっぱりお客様の為でもあります。
今のこの状態をどう受け止めているか、ホント人それぞれで、いまだにマスクもしないで
来店されるお客様もいらっしゃるのでかなり危機感を感じています。
まあそもそもそんなにたくさんのお客様が毎日来るよなことはないのですが、明日あたり
からは念には念を入れていかないとヤバいかなと思い出しました。給付金もなんだか
もらう為にはかなり大変になりそうだし、自己防衛していかないと・・・・ね!
うち3人なんで誰かひとりかけてもアウト~~~ですから。
中古車等のお問い合わせはお電話ください。
来店していただけるようにご案内致します。
社内ガレージをご契約なさってるお客様は該当しません、マスクはお願いいたします、
社内にはアルコール除菌スプレー塩素水スプレーの用意はしてあります。
ホントに嫌なことになってきましたね~~~マジで!
でもって!こんなものが・・・・たく
年間100万円オーバーの消費税・・・・消費税に限らず税金払って・・・マスク2枚
これ払わなくてもいいならそれでいいけど。
どうせ郵便局の登録個所に送るんならその中に20万の小切手とか商品券とか
現金引換え券とか入れて送ればいいじゃないですか!それならみんな喜んでマスクもら
いますよ、今のままだとサラリーマンの家庭には支払われないってことになりますよね。
床屋さんにも行きたかったのに。
バイクで出かけても行き先が道の駅ですごい数のバイクが集まってるんじゃダメでしょう!
人のいないとこに行けばいいのに。・・ね~~~!