今日のブライトロジック  20200408 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-R1100 油冷

 

キャブレターOHして取り付け完了、スロットルホルダーワイヤー交換して。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欲を言えば・・・・ブレーキディスク・・・キャリパーは変えたいところですね

 

ちょうどいい感じのカスタムです。

 

こう見えてポジションはめちゃ楽です。スクリーンもデカいので高速も風が当たらなくて

 

疲れません。

 

是非ご連絡お待ちしています。

 

 

さて・・・・

 

もう一台・・・・アグスタのブルターレ800

 

 

 

 

 

ピッカピカですよ、新車みたい傷もありません、ETCもついてます。

 

 

距離は13187Km、綺麗な女性が優しく乗っていたバイクですよ~~~。

 

 

めちゃめちゃカッコイイ!です。

 

お電話お待ちしています。

 

 

 

       (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

緊急事態宣言!

 

と言うより・・・結局は各個人の意識問題ですね。

 

普通のお店は、うちもそうだけどそんなに何千万円も余裕があってやってる訳じゃないんですよ、

 

よく自転車操業って言いますけど、なんだかんだみんなそうだと思いますよ。

 

仕入れのお金・・・家賃・・・光熱費・・・社会保険・・・給料・・・交通費・・・先月の支払い・・・

 

借入金の返済。

 

まったくの無借金経営ならいいですけど、多かれ少なかれ銀行や国金から融資を受けてる

 

んじゃないかな。待ってくれないのはその返済と給料と家賃。

 

もうほんとに出ていくお金ばっかりなんですよ。

 

仕事をストップさせたらそれが払えなくなる、何か月分の貯えがあるか?

 

実際、国がブライトさん仕事しないでくださいって言われたら、月に358万ぐらいくれないと

 

じっとしていても赤字になっちゃう。そこが月30万って・・・・もうほんとに何考えてんだろ!

 

ホントお金に困ったことがない人たちなんだろうね。

 

都内の飲食店の家賃とかめっちゃ高そうだしバイト含めて小さいお店でも従業員も5人は

 

いるだろうし、銀座・・・青山・・・六本木・・・赤坂・・・麻布・・・の家賃半端じゃないよきっと

 

会社やお店を潰すわけにはいかないんですよ社長は。やるなって言われてもやらない方が

 

良いことは誰だって分かってるでも、店閉めたら、お金が入ってこない・・・一ヶ月なんてすぐ経って

 

しまう、嘘みたいに早い。学生の時はほんと一年が長かったが最近はお正月元旦に温泉行った

 

なって思ったらもう大晦日。なんですよまじで。この感覚は商売しないとわからないかも知れないが

 

だから怖いんですよ時間がたつのが早いから、すぐ支払いの日が来ちゃうから。

 

結局何にもできないならせめて消費税だけでも0%にしといてくれないかな、コロナが収束しそうな

 

時からの景気の回復も望めなくなるよ。みんな体力なくなって。

 

緊急事態宣言出した時と同じで放送で消費税オリンピック終わりまで0%にしますって言うだけ

 

で済むのにな~~。

 

他にも税金いっぱいあるじゃない景気が上向いて消費が増えればまた税金取れるんだから。

 

この先自粛が続いたあと収束が見えてきて、自粛規制がなくなった時に消費税0%だったら

 

みんな物買うと思うよ反動で。

 

あ~~~自粛するぞ~~~!

 

コロナウイルスの感染を食い止めて早く収束宣言を出してもらうためですからね。