【すぐ使える制作のノウハウを!実技講座について】petapeta-art アドバイザー®養成講座 | おててとあんよのメモリーアート ~手形アートで世界でひとつの成長記録~

おててとあんよのメモリーアート ~手形アートで世界でひとつの成長記録~

 神奈川県川崎市・横浜市・東京都内を中心に今をカタチに残す手形アートを楽しむお教室をしています。

こんにちは。

yukoです。

petapeta-art®アドバイザー養成講座

養成講座の基本講座とは別に、 任意で受けて頂ける実技講座

基礎講座(座学)だけではお伝えできないことを深堀して、

実際に制作しながらお伝えしていきます。

実技講座では、

実際にpetapeta-art®の動物モチーフを制作していきますが、

最終目標は、petapeta-art®の基本動物モチーフを

ご自身で制作できるようになること!

 

アドバイザー養成講座の必須講座:基本講座では、

事務局のテキストに沿ってお伝えしていきますが、

もちろん!私の経験でお伝えできることのすべてを

肉付けして進めさせて頂きます^^

 

オプションの実技講座では、

基礎講座を振り返りながら座学ではお伝えできないことを深堀しつつ

実際に手形足形をとって制作しながらお伝えしていきますよ~音譜

 

当校では、

ワークショップのToDoチェックリスト
すぐ使える制作のノウハウレシピ

マステレシピ
文字描きバリエーション
動物さんの表情バリエーション
色選びのコツ(色相環)
レイアウトの黄金比率

をドキュメントにしてご用意。

 

 

講座の時間は120分です。

動物モチーフをお作り頂きます!

 

時間内に制作が完了しない場合、

対面講座の場合のみ、

ご希望の方には無料で60分程度延長対応しております。

 

実技講座は、これらの資料に沿って進めていきながら

手形足形を取る練習から制作まで!

実際に使用しているお役立ち道具や材料、 

それらの購入先もお伝えしております。

 

お子さま連れの受講者様は、

実際にお子さんのおててとあんよで制作して頂けます^^

 

お子さま連れではない受講者様も

練習用の手形足形をご用意しますので、ご安心ください!

 

(お子さま連れの方・単身の方、

 半々くらいの割合でお申し込みを

 頂いております。)

 

基本講座(座学)でお伝えした内容を振り返りながら、

 手形足形をとるコツ

 お客様へのお声掛け

 心配りなど・・・

確認しながら進めましょう。

 

 

image

完成!!!

 


 

もちろん、手形アート作品としての

・レイアウトのコツ

・色選びのコツ

などもお伝えしていきます!

 

レイアウトには定番の黄金比率があります。
色選びにもノウハウがあります。

こられを知っておくことで、アートがより素敵になります^^

 

みなさんのpetapeta-art®の完成が楽しみです♪

 


 

基礎講座受講後、ご提供している「もの」「こと」などをこちらにまとめています。

 

アドバイザー活動がスムーズにスタートできるよう応援します!

 


 

petapeta-art®には、動物モチーフの他にも

木のモチーフなどインテリアに映えるデザインや

 

 
image
成長の節目にぴったりのモチーフも。
大作の木のモチーフが自身のお教室で簡単に素敵に制作できるようになる
 

 

もちろん、ご自身オリジナルのアートも制作できるようになると、

もっともっと活動が楽しくなりますね!image

みなさんと楽しく活動ができること楽しみにしております!

 


 
お教室のメニューにされる方
これから開室準備の方
まずはおうちで楽しむ方
色々な立場の方が受講くださる講座です。

北海道、岩手、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、 茨城、栃木、岐阜、富山、静岡、和歌山、大阪、兵庫、沖縄 …
色々な地域の方がご受講くださっています(^^)

 

受講生のみなさんのご感想はこちら

 


 

パーアドバイザー養成講座の詳細はこちら

【手形アートの資格取得】petapeta-art®アドバイザー養成講座

 

 

ひらめき電球アドバイザー養成講座のよくあるご質問はこちら

 

お申し込み前のご質問などは、お問い合わせよりお気軽に^^

 


 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

  

富士フイルムイメージングシステムズ(株)認定アルバム大使

キットパスアートインストラクター

petapeta-art®︎インスタラクター

 

* おててとあんよのメモリーアート主宰 yuko *