チェックインを済ませ、メンバー特典というアフタヌーンティーを頂いてからお部屋へ。

 

 

 

 

今回は一番グレードの低いプールビューのスーペリアツインを予約していました。

メンバー特典であるお部屋のアップグレードがあったとしても、もともと4階建てくらいの低層ホテルですので3階か4階かのお部屋に・・・くらいの感じだろうなぁと思ってました。

こちらのホテル、プールが3か所あるのですがそれぞれのプールを囲むように宿泊棟も分かれてます。

 

image

 

お部屋のグレードは7つほどに細かく分類されてるみたいで

低い(安い)ほうから

スーペリアプールビュー ←予約していたお部屋

デラックスプールビュー

プレミアプールテラス

プレミアプールアクセス 

プレミアオーシャンビュー 

プレミアビーチアクセス ←アップグレードされたお部屋

オーシャンスイート

 

なんと5段階もアップグレードしてくれたようです。

ゴールドメンバーでここまでのアップグレードは珍しいのではないかと感激してしまいました。

ただ、オーシャンスイート以外は部屋の位置での違いで差をつけてるくらいなもんで、部屋の中身自体はそんなに変わらないかと。

プールに部屋から直接入れる「プールアクセス」というお部屋や、今回アップグレードされたビーチに部屋から直接行くことができる「ビーチアクセス」という部屋が割と上位ランクとされてるようですが、人によってはそれらの1階の部屋よりバルコニーから眺めの良い少しでも上の階のほうが良いって人もいるでしょうしね。

実際、私が泊まったビーチアクセスの部屋は、ビーチやプールに部屋のテラスから直接行くことができますが、1階ですので海はそれほどはっきり見えません。

こんな感じ↓

 

image

 

まぁ、すぐにプールに行けたり外に出られるので開放的で便利ではありましたね。

 

お部屋ですが

宿泊費自体がリーズナブルなホテルですので、特に豪華ってことではないフツーな感じです(笑)

広さは43㎡、テラス部分を入れて50㎡。

広さも充分、清潔でしたしアメニティも揃っていて居心地の良い空間でしたよ。

入口から撮った写真

 

image

 

窓側から撮った写真

 

image

 

image

 

image

 

image

 

デスク代わりはこの丸テーブルで、もう1脚の椅子はこちらのベッド脇に。

 

 

image

 

それぞれのベッドの上にある赤いハート、なんだと思います?

 

image

 

Tシャツ(笑)←いらない!ウエルカムフルーツやウエルカムスイーツのほうが嬉しいんだけどなぁ・・・と言いつつ

パジャマ代わりに着させてもらいましたけどwww

これもゴールドメンバー以上だけが貰えるらしいホテルからのプレゼントでした。

ほんとここはマリオット会員には手厚いサービスをしてるホテルだと思いました。(Tシャツはいらないけどwww)

 

ティーアメニティーが置いてある台の鏡にはウエルカムの落書き。

(翌日には消されてました)

 

image

 

プールアクセスのお部屋を取った友人ファミリーのお部屋の鏡には、WelcomeBackの文字が落書きされていて

リピしたことをちゃんとわかってくれてたって感心してました。

こういう気遣いって嬉しいですよね~

 

入口左手にはクロゼットの扉がありまして

 

image

 

開くと左側にセキュリティーボックスと引き出し。

3泊、4泊になるとスーツケースから荷物を全部出したい私にとってこういう引き出しがないと不便なんですよね~。

image

 

右側にはバスローブの他に傘やビーチサンダルなど。

 

image

 

image

 

スリッパはワッフル生地のちゃんとしたやつ・・・笑

前日のホテルとは天と地の違い

気になる方はこちらをお読みください↓笑い泣き

 

 

 

話は戻して

入口から右手がバスルーム

 

image

 

前日のあのホテルのようなバスタブからお部屋が見えるあのタイプです(笑)

ただしこちらはちゃんとガラス超しですし、シェイドを降ろせば見えないようになってます←当たり前。

こんな当たり前のことに安心するってどうなの?www

 

バスタブの反対側にシャワールームとトイレがあり、それらを挟んで洗面台

 

image

 

アメニティーは

 

image

 

確かアメニティーはTHANNって見た気がしたのですがターンじゃなくてがっかり泣き笑い

 

最近の傾向ですが、シャンプーなどのバスアメニティは備え付けのボトルになってました。

エコを考えるとこのほうが地球には優しいですよね。

(でも好きなブランドの時の、トラベルサイズのアメニティを持ち帰る楽しみがなくなったのはちょっと寂しい)

 

image

 

外へ簡単に行き来ができるテラス

 

image

 

リゾートホテルならではの物干し台もありまして、いつもここで水着などを洗っては干し、洗っては干し・・・。

 

そうそう心配してた・・というか、諦めていたお天気ですが!

私たちが滞在中は予報では雨でしたが、ホテル内では洪水の影響らしいものは感じられず。

夕方などに一時的にスコールっぽい雨はあったもののご覧の通り良い天気に恵まれました。

キャンセルせずに来て良かった~。

 

次回はホテル内の様子を。

 

 


にほんブログ村