セミナーの準備に追われています!!
まだまだ先だと思っていた【自宅でお教室を!プチセミナー】
気がつけば、今週末に開催が迫ってきています!!
今回のセミナーは、ゼロの状態から始めた自宅教室の
ノウハウ、メンタル対策などを私の経験をもとにお話させて頂きます。
ありがたいことに、
多ジャンルの方に興味を持って頂いているようで
先にお送りしているワークの返事も、実にバラエティー豊か。
このワークは、私が教室を開講するときに
自問自答した内容を質問事項にまとめてお送りしているのですが、
返信していただいたワークを拝見していると、
みなさんがどのようなことを知りたがっているのか?!(ニーズ)
が分かって、セミナーでどこを重点的にお話すればいいのかが分かります。
そんなこんなで、
セミナー内容の見直し、修正など準備に追われています!!
(本当はもっと、紙が散乱しているのですが、
ブログに載せるために、少し整えてみました(笑))
あっ、まだワークが終わっていない方、焦らないでも大丈夫ですよ!!
セミナー前に送っていただければ、私の方でも意見を用意していきますし、
当日までに考えてきて頂くだけでも、かなり意味がありますので![]()
さーて、最後の追い込み頑張りますかね
目下気になっていること!それは・・・
私が、目下気になっていること。
それは・・・名刺
のことなんです!!
いや、今でもパン教室を始めた当初に作った
手作り名刺を使っています↓
裏面には私のお伝えしたい気持ちも書きこんであるので
名刺一つで私というものを知ってもらうという意味では
十分に役目を果たしてくれているとは思うのですが、
やはり、そこかは手作り感が全面にでているので、
そろそろ新しい名刺を作りたいところ。
実は、この春頃からずっと名刺のことは気になっていて
色んな方にお会いして名刺を頂くたびに
「こういう名刺がいいかなぁ~?」
なんて、参考にさせて頂いていたんです。
しかし、こういうのってフィーリングの問題![]()
ビジネスが全面にでているものはやっぱりNGだし、
あまり懲りすぎているのもNG。
さりげないながらも、
個人のセンスが光る
名刺をさがしていたところ、
先日、知人に見せていただいた名刺が私の心にドンピシャリ!!
その方は、お会いしたことも、
お話したこともない方ではあったのですが
(某SNSでお名前だけは存じ上げていたのです)
「名刺のセンスのよさに心惹かれました
」
とメールをさせて頂いたところ、
嬉しいことに某SNSのマイメイト、そしてブログの読者登録にも
快く承認してくださって、またもや新しいご縁に感謝です!!
そして、お聞きしてみると、
私の心にジャストミートした名刺は手作りだとのこと
あはっ、でも、私はあそこまで高度な名刺を手作りでは作れないので
多分、業者に「こんな感じで♪」ってお願いしちゃうとは思いますが、
作りたい名刺の方向性が見えてきたことは嬉しいです![]()
まだまだ先になってしまうとは思いますが、
新しい名刺を作ったら、ブログを通してみなさんにもお見せしますねぇ~!
あっ、もちろん、お会いする方には直接お渡ししますが(笑)
軌道修正する勇気 / ザ!鉄腕!DASH!!を見て・・
今日、ザ!鉄腕!DASH!!
をみていて旦那さんがポツリ。
「テレビってある意味、勉強になるよね」
「えっ?どういうこと?」
「長寿になる番組って、うまく視聴者の声を聞き入れて
軌道修正しているような気がする。
鉄腕DASHも、最初、つまんねーなと思ってから
こんなに続くと思ってなかったからさ」
(鉄腕DASHの関係者の方、すみません!!いまは楽しく拝見しておりますので
)
うむ、そう言われて見れば、鉄腕DASHかなり軌道修正されている!!
最初はスタジオでトークを交えながら、時おりVTRが流されていたけれど、
いつの間にかスタジオのトークなくなっているし。
今では、親が子供に見せたい番組の第10位にランキングされているらしい。
(ウィキペディア より)
あらためて、公式サイト『DASH WEB 』を見てみたら
感想・意見を送るという項目があった![]()

「これって、仕事全般に言えることだよね」と。
こういう軌道修正するのってすごい勇気がいることだと思う。
テレビ番組がどのように作られているのかは分からないけれど、
想像するに放送作家が 「こういう企画で行きます!」
とまわりの人間に説明し、みんなが納得の上でGO!!
きっと本人だって、まわりの人間だって
「これならいける!」と思って始めていると思うし、
それを、視聴者の反応を敏感に汲み取り変更していくのって
心身ともに、かなりのパワーを要するのではないかな?と。
でも、勇気をもって軌道修正したものだけが残っていけるのかなと
ザ!鉄腕!DASH!!を見ながら思った私たち夫婦なのでした![]()
こどもは正直!いや、そうなんだけれど・・・。
ここ最近、素敵な女性とお会いすることが多くて、
心身ともに刺激を受けている私。
いままでは、子育てにかこつけて化粧も手を抜き放題だったのですが、
このままじゃいかん!と、最近はアイメークもしているのですが・・・
今朝、出掛けにマスカラ
をぬっていた時のこと。
「ねぇ、ママ!おめめ大きくしているの?」
「うん、そうだよ」
「全然、大きくなってないね。ちっちゃーい!!」
「・・・
」
こどもは正直です。そして残酷です(笑)
でもね・・・ママもちょっとでも
おめめが華やか
になるように頑張っているのだよ(汗)
一言で撃沈
させないでくれ!!


