やみぃさんは私の教室出身のおうちパンマスターさんでもあります。

いつかシフォンの資格もとりたいなって思っていて、時間ができたのできてくれましたよ!

 

レッスンのレポはこちら

▶︎「いつか取ろうと思っていました!」かんたんシフォンマイスター養成講座4期

 

 

おうちパンマスターの時のレポもあるよ!

▶︎『4日前までおうちパンのこと知りませんでした』おうちパンマスター認定1日集中講座レポ

 

 

インスタに、喜びの声をのせてくれたのでご紹介します!

 

 

先生の的確なアドバイスのおかげでふわっふわのシフォンケーキを焼くことができるようになりました✨✨

「プレーン」「紅茶」「珈琲チョコチップ」の3種をこれから皆さまにお伝えすることができるようになりました💓
まずは家族と楽しみたいと思っています❣️


そしてケーキは買うものと思ってケーキ作りをしたことのない私でも簡単に美味しいシフォンケーキを作ることができるようになった「かんたんシフォン」の魅力を少しずつ広めていけたらと思っています🥚

ふわっふわで本当に美味しいです😋子育てに忙しいママにもオススメです💖

うれしいなぁ〜

 

 

おうちパンの時もそうだったんだけど、

「ここに気をつけたらもっとよくなると思うよ!」

っていう部分をすぐに(ほんとにすぐ!!)反映して、研究してくれる生徒さんで、

 

そういう部分は本当に、私も見習わないといけないなと思わせてくれます。

 

 

『ケーキは買うもの』って、思っていたのは私も同じです。

でも作れるようになったらすごく役に立ったの。

 

デコレーションケーキみたいに持ち運びに気を使わなくていいから気軽にプレゼントできるんだよね!

 

うんうん。ぜひまずはご家族と楽しんでください♡

喜びの声をありがとうございました!

 

ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約可能日はこちら→最新ご予約可能日ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウント(LINE@)に登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですニコニコ友だち追加
詳しいお申し込み方法はこちらの記事へ→《レッスンへのお申し込み方法》

 

<2月のお役立ち系記事>▶︎チョコが固まらない!?テンパリングの理由がわかる!ココアバターの繊細すぎるカタイ話
▶︎バニラってそもそもなに?ビーバーや紙原料から合成するってほんと!?甘い香りの秘密とは。
▶︎米油を加熱するとバニラの香りの元「バニリン」ができるらしい!シフォンにぴったりかも♡

 

<募集中のレッスン>かんたんおやつマイスター養成講座
かんたんシフォンマイスター養成講座
おうちパンマスター取得のための3回コース2回コース1日集中講座
おうちパン単発講座(1種類 2,000〜4,500円)
かんたんおやつ 基本の10種類+4種類+米粉のおやつ5種類(2,000〜3,500円)
かんたんシフォン (各3,500円〜)
メロンパンdeコッタ基本・アレンジ(4,000〜5,000円)
《オリジナル時短パン》50分でちゃんとパンシリーズ(3,000〜4,500円)

自然科学への興味を引き出す小学生のクッキング&スイーツ教室【ハーバルキッチン】
これまでのレッスンもご受講いただけます。(大人も親子でもOK!!)