こんなシンプルな配合でふわふわで美味しいパンができるなんて!!

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

 

こんにちは

埼玉県加須市手ごねパン教室

【パンの時間】の松本誠子です。

 
手ごねパン教室【パンの時間】は
初心者さんでも翌日もふわふわなパンが焼ける
銀のスプーン製法(特許出願中)を用いたパン教室です。
 
*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


栃木からはるばるいらっしゃったKさん。

 
今まで翌日になると固くなってしまうパンに
ずっと悩んでいたそうです。


夢にまでみたふわふわパンに
喜びもひとしおだったようです。

 
帰って間もなくこんな嬉しすぎる感想が届きました。
今日は体験レッスンに参加させていただきありがとうございました。

丁寧に教えてくださり良かったです。

早速、明日にでも自分で作ってみたいと思います✨ 

今日は先生の作ったミルクブレッドをいただきましたが、本当に感動しました。 

まず、パンに触って、そのふんわり感にびっくり‼️ 

さらに手でちぎって、そのきめ細かなふわふわな感触と断面にびっくり&うっとり💕 

そして、食べてみて、ミルクの風味、やさしくまろやかな味わいがとっても美味しくて、びっくり&ほっこり😍でした。 

あんなシンプルな配合でこんなにふわふわで美味しいパンができるなんて!感動です。 

捏ね方でこんなにも味わいやふわふわ感が違うものなのかと驚き、改めてパン作りの奥深さ、面白さを実感しました。 

今まで、ふわふわパンにするために、バターを多めにしたり、
生クリーム、はちみつを入れたりいろいろやってきたけど、 
そんな必要もなく、こんなに美味しいパンができるんだと知って、嬉しくなりました。 

そして、ランチにいただいた試食パンにも感動!

スープやサラダ、コーヒー、どれも絶品で幸せ気分になりました😊 

体験レッスンに参加させていただき本当に良かったです。 

次の3回コースも今からワクワクで楽しみです! よろしくお願いします🎶

Kさん、早速ミルクブレッドを2本も焼かれていました。


 

すっかりふわふわパンにハマったようですね。

 


そうですよ。

銀のスプーン製法はオーブンさえあれば、

スーパーで手に入る材料、家にある道具で

ふわふわパンが作れるのです。


 

そして、こんなパン便りも届きました。

おはようございます。 

今朝、昨日の朝焼いたミルクブレッドを食べたら、しっとり柔らかかったです😊
 昨日は、捏ね方に気をつけたのが良かったのかな。 

今朝はサンドイッチにしてみました。

卵、ヨーグルトクリーム、いちごジャム、ハンバーグなど。

夫も美味しいと言って食べてくれて、サンドイッチもいいですね🎶 

でもまだまだ先生のパンには及ばないので、引き続き練習頑張りたいと思います😉👍🏻 

良かった、良かった。



私も責任を果たせ、ホッとしましたよ。



Kさんのミルクブレッド、

焼き色も形もとてもキレイですね。



もちろん、ふわふわ感も伝わってきますよ。



たった一回の体験レッスンで

ここまでのふわふわパンを焼いてしまうなんて、

銀のスプーン製法をマスターしつつありますね。



これからもご家族に無添加の安心安全な

手作りパンをたくさん焼いてくださいね。



来月の3回コースでお待ちしておりますね。

《こんな方におすすめのパン教室です》

 ・パン作り未経験者、初心者の方

 ・パン作りを体験してみたい

 ・パン作りを基本から学びたい

 ・本やネットで調べながら独学でパン作りをしている

 ・試行錯誤しながら作り続けているがレシピが安定せずに満足できるパンが焼けない

 ・パンの作り方って本当にこれでいいの?と迷う時がある

・お店のようなオシャレな売り物のようなパンを作りたい 

・美味しいパンを作って家族をびっくりさせ、喜ぶ顔を見てみたい
 
■体験レッスンのご案内
 
■翌日もふわふわパンを習得する3回コースのご案内
 
パンの時間のライン@始めました!

お問合せ、質問、お申し込みはこちらでも出来ます。

こちらをクリックして頂くと、私からのメッセージが届きます。  
        ↓↓↓      
 友だち追加 
そのあとお名前やメッセージを私宛に送ってください。

お互いにやり取りが出来るようになってご登録完了となります。
 
アカウント名 【パンの時間】
LINE ID     【@tjz7496c】
 
*私のプロフィールはコチラ
 
*銀のスプーンパン教室講師養成スクールの模様はコチラ
 
*講師養成スクール参加の感想がコチラに掲載中
 
当教室では、同業者の方のレッスン参加はお断りしています。

同業者の方は銀のスプーン講師養成スクールを受講してください。

無断で銀のスプーン製法(特許出願中)を営利目的で使用した場合は、弁護士を通して差し止め請求させていただく事になります。