バルセロナ日記 -1386ページ目

20100601_夕暮れ散歩

18時30分


わ!お散歩の人でいっぱいだ


バルセロナ日記


しかもかなりのご老人率!


ベンチを占領


イタリアでも、同じ光景だったなぁ~


夕方になると、あてもなく散歩しながらおしゃべりしている人がたくさん


バルセロナ日記


お洒落したりして。ちょっといいよね~



日本も、こんな風習があったら(風習なのか?)


高齢化も悪くないって思えるんじゃないかな


一方我が国では、『 無縁社会 』 なんて、悲しい話が出ているけれど


きっとこっちの人には説明しても分からないんだろうな



以前イタリアの学校で、自国の問題について話す授業があって


私は 『 過労死 』 の話をしたんだけど


ヨーロッパの皆さんは誰も分かってくれなかった


「仕事してなんで死ぬの?」 って


唯一、韓国のお友達だけが理解してくれた


無縁社会も、きっとそんな感じなんだろうな

20100601_アンチョビペペロンチーノ

今日のお昼はまたパスタ。


と言うことは、、、今日もまた夫が作りました


バルセロナ日記


アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ、アンチョビ入り


バルセロナ日記


パスタにオイルソースがよく乗って、美味しかったー


ごちそうさまー

20100601_カンプ・ノウ再び

こちらもお久しぶり!カンプ・ノウへやってきました



バルセロナ日記



リーガの優勝記念広告でもあるんだろううなぁと思って来てみたら


バルセロナ日記


やっぱり!

今季リーグチャンピオン、の旗でお出迎え(引っ張ってもらって帰りたい)


バルセロナ日記


こちらも。


拡大↓


バルセロナ日記


ね。


ちなみ右側は、バスケットボールの広告らしい


ちなみにちなみに、アイスホッケーはヨーロッパチャンピオンらしい


バルサ、すごいねぇ


バルセロナ日記


この気候になって、外で一服する人が増えましたね


冬は寒くて、人がまばらだったのに


さて、右側のバルサショップに参りましょう


入口を入ると、


バルセロナ日記


バルサ軍団がお出迎え


注)

店内の写真が何枚か出てきますが、隠し撮ったわけじゃないです

まともに確認してないけど、問題ないらしい

観光客のみなさんは、商品や店内をモロ撮りまくり。私なんてカワイイものです


バルセロナ日記


今季、セカンド&サードのユニフォーム、たくさんあります


入り口の、バルサ軍団の背面は


バルセロナ日記


こんな感じで整列しています


そして、下の階にもたくさんの商品が並んでいます


大きなショップですよね。楽しめます



数多くの商品の中で私が惹かれたのは


バルセロナ日記


この棚。


さて、なんでしょう?


バルセロナ日記


バルサおつまみスナックと、バルサポテトチップス


日本への輸送は粉々になりますので受け付けておりません。あしからず