20100602_モヒート
21時30分。
ようやく薄暗くなるバルセロナ
カタルーニャの旗の道を入って
モヒートを飲みに行きました
お店がうす暗いのと、上にパプリカがかかっているので
(料理番組観ていると、仕上げにやたらとパプリカをかけるんだよね・・・)
ここのは、あまりきれいに見えないけれど
ホントは、透明な中に、ミントとライムの緑が混ざったカクテル
見た目も味も、爽やかでとても美味しいです
暑い夏にぴったり
コップに砂糖とミントを入れて
すりこぎ棒みたいなのでガシガシ潰して
ラム酒を入れて
ライムを絞って
叩いて細かくした氷を入れて
ソーダ水を入れる
(ラム、氷、ライム、ソーダ水の順番はレシピにより替わるみたい)
スペインの夏の飲み物として有名って聞いたけど
ハバナが発祥なんだね
一杯飲んで、食事に向かいます
<つづく>
20100602_トマトツナパスタ
今日のランチは
超高級蟹肉をほぐしてソースの中に山盛り入れた・・・
と言うのは見栄張り女のウソでして
トマトツナパスタでした
夫は、シンプルなトマトソースを作るはずでしたが
私が
「具だくさんでお願いしますっ!」
と言ったものだから、ツナが途中参戦
一方、私の心の中ではすっかりシンプルトマトソースだったので
出来上がったソースを見て
「あれ?シンプルトマトソースが食べたかったのに・・・」 と
思い付きの、言いたい放題の暴言を夫に吐きました
カワイソー
ケッパーと唐辛子も入って、でも優しい感じの味でした
バランスがいいね
★夫の料理時の口癖は、「バランス」です(笑)
これもとっても美味しかったでーす。ごちそうさま
さて、
ようやく冷蔵庫が空になってきたので
今日は夕方市場に寄って、食材を買ってくる予定です
20100602_格好
幸か不幸か
スペインは私の知る限り、イタリアほどお洒落じゃない
私にとってはありがたいことです
ちょっとつまらない気もするけど(お洒落な人を観察できないから)
でも、自分の格好に神経使わないから楽です
日常の私の状態をご紹介すると
▽化粧・・・ホントになし。日焼け止めくらい
▽服装・・・薄汚いジーンズとシャツばっかり
▽靴・・・スニーカー
▽鞄・・・小さい斜めがけ鞄かリュック
ほぼ毎日、これです
日本に居る時と気持ちにかなりの差
でも、ちょっと中心街?に行くときには、一応気をつけます
先日は、まさかの突然の、街の一等地に普段の格好で行っちゃって
私の中では
「やっべー!銀座にこんな恰好で来ちゃったよ!」という思いだったのだけど
・・・全然大丈夫だった
いいのか悪いのか
感覚がマヒしそうで怖いデス
遊びに来て下さるみなさん
私はそんなわけで汚い格好の毎日なので心して来てね~
そして日本に帰った際汚かったら注意して下さい