バルセロナ日記 -1301ページ目

20100721_巨大ポスター

建物一面に巨大ポスター ( 多分ナイキの )


バルセロナ日記


デカっ。


「 俺達の時代だぜ 」 って感じだね


柱に隠れている、一番右はプジョルです ( ごめ~ん )




今日も外は暑くて蒸しました


バルセロナ日記
( 19:30 )

20100721_トマトタコパスタ

今日のランチは


バルセロナ日記


トマトとタコのパスタ!


超美味しい!


写真以上のうまさです!


バルセロナ日記


先週の青空市場で、サン・マルツァーノ風のトマトを買っていました


それに、今日市場で仕入れた新鮮タコ


オイルと、にんにくと、白ワイン


プチトマトもフレッシュでいいけれど、このトマトはほのかにロッソソースになって美味しいです


仕上げに、ほんのちょっとのミント。


パスタの太さも、茹で加減も、ソースとの絡まり具合も


全てがパーフェクトの、なんとも幸せパスタでした


ごちそうさまでしたー!!!




ちなみにパスタ


バルセロナ日記


夫はバリラを気に入って使っています




ランチ後にまたソファーに戻るとさすがにバチがあたりそうなので


洗いものをしました

20100721_靴洗い

今日は初めて、朝から冷房を入れて過ごしています


暑い!


まぁ。日本はもっと暑いのだろうけれど・・・


2週間前くらいにスペインに熱波がやってきて、それからすっかり暑いです




今日は、朝ご飯の麺を茹でて、靴を洗って、


その後は、ソファーで横になって、チョコを食べ食べ、ずっとテレビで 『 SEX AND THE CITY 』 を観ていました


( 部屋が涼しいとチョコもすすむってもんです


 ちなみに、スペイン語は 『 SEXO EN NUEVA YORK 』 です )


お菓子ばかり食べてダラダラしている私を見かねて、夫が美味しいランチパスタを作ってくれました(後述)



* * * * * * *



靴洗い。


小学校の頃は毎週土曜日、学校から帰ってきてまず上履きを洗うのが習慣でした


そのことは、普通のことだと思って疑わなかった


顔を洗ったり、歯を磨いたりするように


どの家庭でも、土曜の昼、子供たちはまず上履き洗いと決まっていると思っていました


だから、ある日友達に


「上履き洗ってんの?エラーイ!」


と言われて初めて、みんなが土曜の昼に自分の上履きを洗わないことを知りました




そんなことを思い出しながらせっせと靴洗い


靴洗いは、きれいになるのが楽しくて、結構好きです


そして、すぐ乾きます


バルセロナ日記


安い靴だけど、ランニングでお世話になっているから、大事に使いましょう


あ!


敷いてる新聞に


バルセロナ日記


メッシが彼女とバカンス、の記事を発見


そっとしておいてあげましょう