20100719_ワールドカップの余韻
優勝したためか
スペインではワールドカップの余韻が残っています
先日のたこTシャツに続き↓

新聞ではこんなものも

タコキーホルダー。
新聞のクーポンを集めてもらいます
( 集める人いるのか? )
ラジオでも、未だワールドカップのテーマソング( コカ・コーラの )が流れます
この歌、遅ればせながら歌詞を聴くと結構いい曲であることに気づきました
歌っている、ケイナーンさんについてちょっと調べてみました
ソマリア出身で、内戦の激化により13歳で米国に亡命された方らしいです
その後、カナダへ移り、銃撃戦で友人や親類を亡くしたトラウマと闘いながら
自由と平和を訴える歌を作り続けてこられたらしく
南アフリカワールドカップに適した歌だったんだね
スペインではワールドカップの余韻が残っています
先日のたこTシャツに続き↓

新聞ではこんなものも

タコキーホルダー。
新聞のクーポンを集めてもらいます
( 集める人いるのか? )
ラジオでも、未だワールドカップのテーマソング( コカ・コーラの )が流れます
この歌、遅ればせながら歌詞を聴くと結構いい曲であることに気づきました
歌っている、ケイナーンさんについてちょっと調べてみました
ソマリア出身で、内戦の激化により13歳で米国に亡命された方らしいです
その後、カナダへ移り、銃撃戦で友人や親類を亡くしたトラウマと闘いながら
自由と平和を訴える歌を作り続けてこられたらしく
南アフリカワールドカップに適した歌だったんだね



